《優秀病棟 素通り科》 観劇記録



舞台優秀病棟 素通り科を観劇した感想です。
私の個人的な思い出の振り返りなどもありますので長くなるかと…。
あと、観劇の内容にはネタバレを含みます。
悪しからずご了承下さい。



2021年1月23(土) 冷たい雨。
とても久しぶりに降り立った下北沢の駅は見違えるほど大きくなっていました。
大学の頃、好きなバンドのライブを見に通った下北沢。そのバンドが解散してしまってからは一度も訪れることはありませんでした。
知っている下北沢の風景が様変わりしていたことに少し寂しい気持ちになりながら、会場へ向かいました。
会場は本多劇場。
実は高校生の頃演劇部に所属していました。
本多劇場と言えば憧れの殿堂の劇場。
まさかここでの初めての観劇が、好きなアイドルの出演作品とは考えもしませんでした。(今回のお目当てはA.B.C-Zではなく、ふぉ~ゆ~の福ちゃん)
客席はまさに小屋と言った感じ。
広いけど、演劇を観る環境がしっかりと整っている劇場。こういう劇場は足を踏み入れるだけでワクワクします。




開演を待ちながら、高校生の頃のことを思い出していました。
キャストだとしたらとにかく緊張する開演前。
スタッフだとしたら客席にお客さんが増えていくのが嬉しい開演前。
昔を懐かしみながら流れる客入れの音楽を聴いていました。




13時、開演。
福ちゃん演じる飯塚はある日突然、自死を選んでビルから飛び降ります。
そんな飯塚を偶然キャッチして助けてくれたのが、いとうあさこさん演じる喜久枝。
飯塚を心配した喜久枝はそのまま彼を呑みに誘い、彼がなぜ自死を選んだのかその理由を探るというストーリー。
仕事のこと、家庭のこと、何を聞いても人が羨むような幸せを手にしている飯塚。
一方、喜久枝は旦那さんが上司のパワハラによってうつ病を患い、退職した今も会社から嫌がらせを受けている。それによって家庭も崩壊気味。どちらかと言えば生きることを諦めたくなりそうなのは喜久枝の方。
だけど喜久枝は生きることに強いエネルギーを持っている。
そしてとても幸せなのに自死を選ぼうとした飯塚。
真逆の2人が辿り着いた答え。


飯塚の自死の理由は、今が幸せのピーク(だと思う)だから。きっとこの先落ちていくだけだから、自分の人生を見積もってそういう結論に至ったということでした。
ラストシーンで飯塚と喜久枝が想いをぶつけ合うのですが、そこがとにかく泣けました。いいシーンだったのに、むしろいいシーン過ぎて記憶が曖昧なのが悲しい…。
飯塚の言い分としては、自分の人生、命の見積もりを自分は正しくできている。
喜久枝の言い分は、飯塚の概算にはあなたを想う周りの人の気持ちが計上されていない。軽々しく自分の命を見積もるな!
といった感じです。
個人的には、どちらの言い分も分かる。


自分で自分の人生を見積もった時に、周りにいてくれる人の想いまで計上できるかな。そんなの烏滸がましいと言うか、魔が差す時ってそういう人たちの想いを考えられなくなると思います。
一方で残される側になるとしたら、どうして自分の想いを計上してくれなかったんだ!と絶対に思います。あなたの命はあなたが思っている以上に尊くて、特別なのに、どうしてあなた自身はそれを軽く扱うんだ!と、きっと悲しくて、悔しくてたまらない気持ちになります。
喜久枝のセリフに「神様は意地が悪いから、生きるのがツラくなるようなことばかりするの。それで私たちがどうするのかを上から眺めてる。嫌な奴だなって思うけど、神様ってそういう人だから。だから私たちには笑いがあって、ツラいことも笑い飛ばしちゃえばなんとかなるの」といった感じのものがありました。
すごく共感したと言うか、最後にこのセリフが出てきて救われた気持ちになりました。
自分軸ではなくて他人軸で生きて、しんどい時には笑い飛ばしていきたいってそんなことを思いました。
私は神様に嘲笑われるのは癪です。
そして大切な人たちの人生に計上してもらえるように頑張って生きていきたいなんて、そんなことを思いました。



あっという間の2時間10分。
こういう作品が観たかった!!!
と、久しぶりに心が震えた作品でした。
本当に観に行くことができて良かったです。
途中から福ちゃんのことも役者さんの一人として見てしまったくらいだったけど、それで合ってたんだねと、帰宅してパンフレットで答え合わせができました。

ファンの方々には、お芝居を純粋に楽しむ一観客になってほしい


福ちゃんのこの言葉、これから大切にしたいと思います。
ずっと福ちゃんのことズルいって思ってたけど、今回ますますズルいなって思いました。
いい役者だよ、福田悠太。是非もっといい役者さんになって下さい。
現実から逃避させてくれる作品も好きだけど、現実問題を扱っていろんなことを考えさせてくれる作品に出会えるのは幸運だと思います。本当に素晴らしい演劇に触れることができました。



最後に。
開演前に前の席の方が見ていたパンフレットのあるページが目に入って、えっ!?と驚きながら客電が落ちました。
今回の舞台に楽曲を提供していたのが、好きだったユニットの方でした。
CUTTさん。
まさかこんなところで久しぶりにお名前を見て、そして歌声を聴けるなんて…。
私はORCA時代に出会って、CUTTさんと留衣さんのハーモニーが大好きでした。
最近懐かしくなってORCAを久しぶりに聴き返していたので偶然の再会に驚き、嬉しくなりました。



27日の千秋楽公演が配信で観られるので、興味がある方には是非観て頂きたいです!!
私ももう1回観たい。
だから演劇が大好きなんだと、そんな気持ちを思い出させてくれた山田ジャパンに感謝します。