見出し画像

3月生まれですけど、何か?

今回、愚痴っぽい内容なので、嫌な方スルーしてください。

写真のロゴ、「何か?」と入れたのに、切れている。あーあ。


長男は3月生まれです。ときどき、「いらんこと」言われます。


子どもの頃、早生まれでも私より背が高くて、運動ができて、勉強ができるクラスメイトはたくさんいました

私は8月生まれですが、「早く生まれたら、いいってもんじゃないな」
と思いました。

大人になると今度は、年とるの遅いからいいな。と思いました。

だから、「早生まれが不利」という考え方があるのを知ったのは、母親になってからです。

正直、「黙っといて」
もっというと「うっせーわ」


生まれ月で、人生変わってたまるかー!!
人生は、自分で切り開くものやー!!

そう思っています。


ちなみに、子ども達の名前は姓名判断は入れていません。同じ様な理由で。

ネガティブなことばかり書いても嫌なので、良かったと思うことを。


・学年の中で一番小さい分、かわいがられてアイドル状態。
・発育の遅さに、神経質にならない(ゆっくりで大丈夫と、鷹揚に構えられる)
・3歳になったらすぐ、年少クラスに入れられる(4月生まれで丸4年家にいられるの、無理ー)


ちなみに。8月生まれも、「いらんこと」言われましたよ。



いいなと思ったら応援しよう!