![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170059221/rectangle_large_type_2_59b7965400a731eebf62b229c189e1e6.png?width=1200)
未だに悩んでる今月買うキーボード
2週間ぐらい考えてるのだけどいまだに今月買うキーボードが決まっていない…
原因は…この子…
いつまでも詳細情報とか発売日わからないから他のキーボード買う決心がつかない。
NyuPhy Nos75のとき、1か月ぐらいで完売してしまって、買いそこなってしまった悪夢の記憶がいまだに尾を引いてます。
それ以外だと…
1.MelGeek Mojo68
前回は候補にも挙がっていなかったのだけど…なんか通りすがりに恋に落ちてしまいました。
Mojo68のピルケースみたいなま、るっちくて愛らしいシルエットってありそうでなさそうな不思議な雰囲気。
アクセサリも充実してて、Wrist Rest、コイルケーブル、アクリルカバーもあったりするのできっと買っちゃいますね!
2.NyPhy Air60 V2 + Cowberry
色は 、Basalt Blackもいいかなと思いつつ…Lunar Grayも捨てがたい感じ。
Basalt Blackだと、NuPhy純正のキーキャップで合わせやすいのがないので…Lunar Gray + Carved Prairie(キーキャップ)とかでアースカラーでまとめるのも良いかなって考えてます。
3.YUNZII AL71 Aluminum Keyboard Kit(Green)
3台目はまだ先で良いかな…
ストアのスイッチソケットの向きが北向きだったりと、不安要素が多かったのでYUNZIIさんに問い合わせたら、「キースイッチとキーキャップが付いてないだけで完成品と同じだよ。」と回答をいただいたので、今後色を増やすときは完成品じゃなくてこっちを購入予定です。
たぶん、Outemu Tactile Limeスイッチ、サイドプリントの緑のグラデーションのキーキャップになるはずです。
と、このまま悩んでいても仕方ないので週明けにはMojo68を注文してるかもしれないです。