![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172797755/rectangle_large_type_2_f391353a1903d235113531c6917db911.png?width=1200)
なんか、キーボードキーボード爆買いさせられてる...
なんか、今年は高校入学する姪っ子や甥っ子たちが多くて…
わたしのところにキーボード漁りに来る子たちが多い…
なんかね。
高校生ぐらいになるとキーボードへのこだわりがちょっとしたステータスシンボル見たくなってるみたいで…変な時代ですよね…
そもそもの発端は…これ…
姪っ子の両親がキーボード買ってもらったのを他の親戚に話しちゃったものだから…
他の親戚の親御さんは面白くないわけで…お休みになると、姪っ子連れて新入学のご挨拶という(キーボードの強奪)に押しかけてくるようになった。
おかんとか、「キーボード1か月に1つのカウント外にしてあげる」とか、他人事だし…
昨日と今日来てた、姪っ子2人のチョイスはNuPhyでした…Web広告が多いのが原因かも?あと日本では高級キーボードって印象みたい。
2人はこれがいいらしい。
USレイアウトは慣れないと使いずらいよ。と警告したのだけどNuPhyじゃないと…嫌っ!ていわれた…(あぁ…)
キーキャップは1人がこれ
若いっていいよね…(きっと数年後には「若さゆえの過ち」に気づくはず…)
もう一人はこっち
たぶんベストチョイス。
2人とも
白っぽい方のCloud Grayでした。
なんか話してて思ったのは、こんな感じのがいいみたいですね…
みんなが知ってて高級感があるのがいい。
持ち歩けるのは必須。
キーボードのレイアウトは別に気にしない。(みんなと違うUSレイアウトはむしろ好印象)
同じ機種でもキーキャップとかで自己主張したい。
なんか…おかんが言うには…来週はFPSとかやってる厨二(と噂される)ショタが来るらしい…
おかん、言い方まずいよそれ…