見出し画像

田舎者による東京観光

2024/10/03~05の3日間、いとこの住む埼玉県に遊びに行きました。その内、2日間は久しぶりの東京観光!念願の場所に行ったり人の多さに疲れたりしながら東京を楽しみました🎉

こっからは、時系列関係なく行ったところを備忘録!

上野動物園

イチョウの紅葉が綺麗🍁

上野動物園といえばパンダ🐼🐼

数年前、仕事がほんっとーーに辛かったときにたまたまシャンシャンの動画に辿り着きました。なにこの白黒のもふもふ!癒される!と、そっから好きになったパンダ。

念願の初対面は・・・

シャオシャオ ♂
レイレイ ♀

顔が見えない。観覧ゾーンに入るのが5分10分早かったらお顔も見れたのに😭
とにかくパンダは朝イチに行くのがお勧め!

購入したパンダグッズはコチラ🥹

¥3,300くらい

上野駅改札内のスリーコインズには上野駅店限定のパンダグッズがありました👏🏻
低価格なのが嬉しい〜私はハンカチとポーチを買いました!

おにぎり浅草宿六

Snow Manのふっか・ラウール・しょっぴー・じーこが行ったところ!

美味しかった〜🥹
叔母のアクスタが活躍✨✨

写真がないんだけど、おにぎり屋さんの近くにあった大学いも 千葉屋の”切揚”っていう大学いもがめっっちゃ美味しいからお勧め!!細切りだからカリカリ🍠

雷門

肉寿司(詳細不明)

厨房道具の街 かっぱ橋🍳

寸胴鍋とか中華鍋とか蒸籠蒸し器とか、、絶対いらないけど欲しくなる〜😚将来、広いキッチンのある家に住めたら買おう笑

馬嶋屋菓子道具店

事前にリサーチ済みの店!めっちゃかわいかった〜名古屋にもこういう店があればな😒

クッキータワーが圧感😮
これ全部クッキーの型
焼きゴテも種類豊富

購入品🛍️

小型のパン型 ×2
クッキーの型 ×2
(ヨーロッパの建物🏰と救急車🚑)
足跡の焼きゴテ🐾

かわいいから買っちゃったけど、クッキーの型が1個1500円以上だし、なかなか高い買い物🤣

実際に作ったものがコチラ💁‍♀️

めっちゃ難しい
コツあれば知りたい😮
作:母

東京おかしランド

平日の午前はガラガラ。
良かったー!
土日の夕方にここ通ったときは激混みだった😗
美味しかった!!
また行ったら絶対食べる
ピザポテトなかった😳😳
食べたかったのに!

オムニ食堂

新大久保の一人飯は店選び難しかった😭😭
サムギョプサル系だと二人前からしか頼めない店多いから入りにくかったけど、ここは定食屋だったから助かった!

churro de paris

映えチュロスのお店なのに時間ないからテイクアウトにしたらこの様。

ルミネtheよしもと

初のお笑いおもしろかった。前日に行くことにしたけど、知っとる人ばっかだったし当たりの日だった!
ガレッジセールがツボだった。あとリズムネタは結局笑っちゃうからZAZYも笑えたw

グッズがこんなにおしゃれなことにも驚きw

以上〜!!!!雑だったけどお付き合いくださりありがとうございましたー!

いいなと思ったら応援しよう!