![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31514196/rectangle_large_type_2_7dee64eb72d6352103d960f25a039837.jpg?width=1200)
きんようび通信No.502📚
2020年7月31日
▲新型コロナウイルス感染拡大が止まらない状況となってきている。この29日、大阪では221人と過去最多の感染者数となった。「やばいな」「学校休みになったらどうしよう」「アベノマスクはもう要らんで」等、我が家全員が不安や怒りを口にした
▲唐突に、「ワーケーション」という新語が政府から提案された。「新しい旅行や働き方のスタイル」として提唱したとの説明されたが、開いた口が塞がらなかった。「政府は必ず嘘をつく」(堤未果)の増補再改定版を企画すれば、大ヒットするのではないかと思う
▲この半年の経過をたどると、国民の暮らしに目を向けない政治・国家財政が私物化されている事実などがはっきりとする。それを受けて「こんな社会でいいのか」という根本的な問いかけが広がってきている。社会運動が新しい経験を蓄積する日は、そんなに遠くないかもしれない
▲一方で、差別や偏見の広がり(感染者へのバッシング等)を見ると、二項選択・自己責任が強調されてきた社会の根深さも感じる。憲法が保障する諸権利をすべての国民に行き渡らせるという国家的努力を怠ってきたことを指摘しつつ、運動として何を訴えるのかが問われている
▲さてまもなく近畿も梅雨明け、これからさらに暑い季節がやってくる。コロナと同時に気をつけないといけないのが熱中症。水分補給や体調管理にこれまで以上に注意していきたい。まだ来ない10万円の行先は決まっているが、新しい「マイボトル」ぐらいは欲しいと考えている
【今日は何の日✨】
http://www.nnh.to/07/31.html
【今週の一句🎯】
酒飲み🍻🍶川柳
猛ダッシュ🚴
小さくなった
かき氷🍧😨
【今週の歌🎸】
・「Taylor Swift」…cardigan
サプライズ・リリースされたテイラー・スウィフトの新作アルバムから。いいですね。国内版のフィジカルは、少し後になるとのこと✨。
https://www.youtube.com/watch?v=K-a8s8OLBSE&feature=emb_logo
【今週のグルメ情報😋】
・「けとばし屋チャンピオン 我孫子店」…地下鉄あびこ駅から394m
ボリューム満点ポテサラ。馬肉ベーコンが、うまみを出しています😆。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27103095/
【追伸🎉】
明日から8月。ほんと暑くなりそうですね💦。