見出し画像

イラストオーダー 受付中!

こんにちは

わたしは 4歳 1歳のわんぱくキッズの子育てに奮闘しながら 好きな事を仕事にするべくチャレンジ中のアラフォー主婦です☺︎

前回のnoteでは Instagramでイラスト発信を始めるまでの経緯を書きました

今回は イラストオーダーについて記していきます
最後まで おつきあいくださいますと幸いです

イラストオーダーって?

InstagramなどSNSで活動しているイラストレーターの多くは 個人向けのイラストを販売しています
▫︎SNSのアイコン作成
▫︎似顔絵
▫︎ウェディングに使うペーパーアイテムの作成

など フリーで配布しているもの以外はお客様からのオーダーでイラストを作成します

これが イラストオーダーという サービスです

Instagramのアカウントは自分の「お店」

わたしの場合 こどもや家族との思い出写真をイラストにすることを売りにしているので
イラストオーダーのサービスを作る必要がありました(収益を得るために)

ただ これを作るのが たいへん たいへん!
発信を始めて3か月経っていますが やっとこ納得いくサービスを出すことができました
(定期的に修正を加えたり 新しいサービスも考えていく予定です)

発信を始めた当初 先人の教えを手本にアカウントを作っていったのですが
その際 クラウドソーシングでイラストオーダーをすでに出品していました
始めから 商品を作ったうえで 宣伝していくのが良いとの考えでした

ですが 前回のnoteにも記したように
イラストを描くのにブランクがありすぎて
練習も必要だしコンセプトも定まってないような状態で
いいなと思える商品は作れていませんでした
お店作りがイマイチだったんです

作り直した今  わざわざリニューアル!って言うのもなーと思って(フォロワーさんも少なかったし)
イラストオーダー始めましたーって初めての感じでやってます (いいよね?笑)

ココナラ?minne?DMで直接?

自分のお店を始めるにあたって どういった方法で販売するかを決めないといけません

リサーチしていくと ココナラ  minne で出品されてる方が多数でした

よし! ココナラに挑戦!



む む 難しいんだけどーー‼︎‼︎
みなさん すごい…

では  minneに挑戦!

うむ! なんとか形にはできた!
わたしには minneが合っていたようです

いずれはサイトを経由せず直接販売も
できたらいいなと思っています

宣伝です!

お子様の日常や家族との思い出写真
カメラロールに眠ったままじゃもったいない!

@na0mi_illustのイラストで
自分だけの特別な一枚をつくりませんか♡

最後まで お読みいただき ありがとうございました♡

いいなと思ったら応援しよう!