
対福谷浩司投手@スワローズ
僕は熱心なヤクルトスワローズファンです。今さら言うことでないですが。
例えばWBCの決勝戦とヤクルトのオープン戦が同じ時間にやっていたらオープン戦を観ます。
そういう人間です。
とはいえ、別のチームの選手に全く興味がないか、と言えばそうでもないです。
例えば、僕はたまにプロ野球選手の社会貢献活動を支援するNPO法人のBLFのことを書いたりしますが、BLFを通じて活動したり、イベントに出た選手を応援してます(則本昂大投手とか和田毅投手とか)。
で、中日ドラゴンズに福谷浩司選手というピッチャーがいるんですが、彼も応援しています。というのも福谷投手がnoteを書いているからです。
更新頻度がめちゃくちゃ高いわけではないんですが、日々考えていること、取り組んでいること、試合のときに何を考えてるのか、とかを書いています。
ここまで書いてくれる現役選手っていないんじゃないか?と思います。手の内を明かしてもいいのかね?と心配になるくらいです。
そんな感じなので、福谷投手が投げていると、おっ、となって結果を気にしてしまいます。この試合についてなんてnoteを書くのかな?なんて考えながら。
というわけで、できればいい報告をnoteで見たいので、福谷投手には点を取られずに勝星を拾ってほしい、と他のチームの選手ながら気にしています。
そんな福谷投手が先日、スワローズ戦に登板しました。要は愛するヤクルトスワローズと応援している福谷投手との対戦です。
結果は我がヤクルトの負け、福谷投手に勝ちがついたんですが、福谷投手は5失点しました。5失点は良い結果ではないです。
福谷投手が2回に4点取られたんですが、その間の1球1球の福谷投手の顔色をまじまじと見てしまいました。今、何を考えてんのかなぁ…といった具合に。割と真剣に心配したというか。
感覚としては石川雅規投手(僕のイチオシ)の投球を見る感じに近かったです。
もちろん、スワローズが点を取るのはうれしいんですが、大分複雑な気分でした。
できれば福谷投手にはスワローズ相手に投げてほしくないなぁ、と思っています。