
2025年開幕スタメン予想@スワローズ
あけましておめでとうございます。
新年最初のnoteがスワローズの開幕スタメン予想です笑
テレビは面白くないし(その上、子供たちに占領されてるし)、本を読んでて疲れたので、スワローズのことを考えることにしました。
二月一日から春のキャンプがはじまり、それがプロ野球のお正月と言われます。
準備期間であるキャンプ中にも関わらず、ケガして離脱!っていうこともままあるので今の状態での予想が一番まっさらかな、とも思います。
それでは、予想開始です。
1番センター 塩見泰隆
2番ショート 長岡秀樹
3番セカンド 山田哲人
4番サード 村上宗隆
5番レフト サンタナ
6番ファースト オスナ
7番ライト 丸山和哉
8番キャッチャー 中村悠平
9番ピッチャー 石川雅規
9番以外は意外性もないつまらん予想だな、と思います笑
塩見選手ですが、万全であればまず1番の起用は間違いないと思います。どこかで高津監督がそう言ってた気がします。間に合わなかったら、西川選手か並木選手で打順は7番になるかなぁ。
2番は昨季最多安打の長岡選手。一昨年は打撃成績があまり良くなかったので、去年の活躍がフロックでないことを証明してほしいですね。(塩見選手が間に合わなかったら1番)
3番は山田選手です。近年の山田選手は山田選手であって山田選手でないです。トリプルスリーとかは望みませんが、3番が似合う成績を取ってほしいです。
4番は村上選手。異論はないと思います。誰も文句言えない成績を出してメジャー挑戦してほしい。
5番はサンタナ選手です。去年はほぼ首位打者でしたし、ここにサンタナ選手を置けば村上選手と勝負を避けることもあまりないでしょう。
6番はオスナ選手。内野ゴロゲッツーのイメージがあるんですが、気のせいですよね。全力疾走するんですけど、ゲッツーなんですよね。
7番には丸山選手。去年は出だしは良かったものの、守備でフェンスにぶつかるアクシデントが複数回あったのも影響したのか、後半調子を落としました。今年は好調を維持してほしいです。(塩見選手が間に合わなかったら2番で)
8番は中村選手。正直リードがいいとか悪いとか素人には分かりません。(個人的には結果論でしか無いと思ってるので)まぁでも最初は中村選手で行くかな、と思います。古賀選手や内山選手がきっちり中村選手を抜けるかどうか、で世代交代がスムーズに行くかが決まりますね。
開幕投手は石川雅規様です。だって本人はそのつもりでキャンプインしますから。ファンは応援するしかないでしょ。
今年の開幕戦は東京ドームなんですが、2012年の開幕戦が同じく東京ドームでその時の開幕投手は石川選手でした。9回1アウトまでノーヒットノーランだったんで、覚えています。僕は相性とか縁起はあんまり担がないほうですが、なんかいい結果になりそうな気もします。
まじめに考えるなら、高橋奎二選手かなぁ、と思いますが。(吉村選手は本拠地開幕戦で。)
2026年以降のことを考えるとポスト山田&村上が出てこないといけないシーズンかなと思います。この2人ほど打てる選手がでてくるわけはないので、せめて2割後半の打率が出せるくらいの選手がいないと辛い。というわけで茂木栄五郎選手をFAで獲ったんでしょうけど。
小森選手や西村選手、北村恵選手あたりが出てくるのか、北村拓選手、武岡選手が頑張るのか…。
あとは先発投手ですよね、やっぱり。
石川選手の開幕投手は置いておいたとしても、高橋、吉村、小川、奥川、ランバード、石川、山野、阪口、中村、っていうところでしょうかね。
抑え、セットアッパーは田口、清水、大西、新外国人、小澤といったところ。
あれ?なんか優勝しそうな気がしてきた。
とにかく怪我がないように初詣でお願いしてきます。