
BLFチャリティーGALA2023参加リポート@BLFオフィシャルブログ
12/11に池袋WACCAで年末恒例のBLF(ベースボールレジェンドファンデーション、プロ野球選手の社会貢献活動をサポートするNPO法人)のチャリティーイベントがありました。
今年の登場選手は楽天イーグルスの則本昂大投手と同じくイーグルスの藤井聖(まさる)投手でした。司会は昨年と同じくドラフト会議でおなじみの関野浩之さん。

楽天にとっては苦しかった今シーズンの振り返りと来シーズンの話がトークショーの中心でした。
来シーズンの抑え転向が報じられている則本投手ですが、来シーズンは(最低)30セーブ、藤井投手は則本投手の抜けた穴を埋める10勝を目標にするとのことです。
トークショー後半は則本選手の社会貢献活動のお話。則本選手は学生時代に家庭の事情で野球を断念する友人がいたことがあったそうで、もっと一緒に野球をしたかった、という思いから子どもたちにスタディクーポンを贈るチャンス・フォー・チルドレンに寄付を毎年しています。野球だけじゃなく、子どもたち一人ひとりにあったサポートをしたいとの思いがあるそうです。
寄付額は成績連動型で今年は155イニング投げたことにちなんで155万円の寄付となりました。
来年以降も何かしらの成績連動型で、寄付を続けるとのこと。
トークショーの後は、会場で寄付した人たちへのプレゼントのくじ引きがありました。藤井投手のサイン入り実使用ユニフォームや則本選手の実使用グローブ、BLFメンバーの千賀投手のスパイクなど、かなりの豪華賞品でした。

実使用品を当てたい‥!と思って臨んだわけですが、藤井投手のユニフォームは会場にいた藤井投手ファンに当たったのでよしとします。
則本投手、藤井投手の来年の活躍に期待したいです。
ちなみに会場となったWACCA池袋の地下に売上の一部がBLFへの寄付になる自動販売機があります。お近くの方、ぜひ寄ってみてください。
