
アラフィフで25年ぶりの就活〜就業①
こんにちは、Sandrockです。
アラサーで結婚出産し、気付けばアラフィフに。
人生100年時代と言われている今、これからの不安もあり「やはりもう一度外で働いてみよう」と一歩踏み出してみたい主婦の方は多いのではないでしょうか。
私もそんな一人です。
まだ途中経過ですが、少しずつ無理なく綴っていきたいと思います。正社員を目指すものではなく、派遣やパートを目指す就活なので「そんな大袈裟な、、」と思われるかもしれませんが、フリーランスでの活動のみで主婦業メインだった身としては、大きな挑戦なのです。
人生初のギックリ腰がきっかけに・・
少し前に、人生初のギックリ腰をやってしまいました。
最近ジムをサボっていたので、体が硬くなっていたのも大きな原因だと思うのですが、そんなこともあり強制的に数日間は安静を強いられました。
ここ数年本当に家族絡みで色々なことがありすぎたので、このギックリ腰は私の背中を押すちょっとしたきっかけになりました。
ここ数年の色々はまたタイミングがあればnoteに綴れればと思っています。
とにかく安静を強いられ、ベッドで横になっている時に、自分の今までのことやこれから10年後を想像していました。あと10年後、、、60歳。還暦。
人生100年時代というけど、だとしたらまだちょうど半分。このままでいいのか、私・・・、と。
やらない理由を探すより、まずダメ元でいいからやってみよう。
そんな気持ちになりました。寝ながら笑。
女性は結婚や出産でまぁまぁ人生が変わっていきます。特に私たち世代はそういう女性、多いと思うんです。私もその一人。
今更感はあるけどやってみようかなぁ、、、と、ギックリ腰安静時に派遣会社に登録してみることに。
まずは派遣会社数社に登録してみる
正社員を目指すか、パートで働くか、、、
私の場合、独身時代から続けているフリーでの活動があるので、それとのバランスも考えてパートまたは派遣社員でできることがあれば、とまず考えました。
正社員はそもそもこの年齢だと厳しいのではないかなぁという思いもあり、あまり考えていませんでした。
そこでまずは派遣会社数社にエントリーしてみました。
吊り広告かな?と思うような好条件の案件が色々とネットで見ることができるので、私はたまたまその時にネットで見ていた派遣会社大手2社に登録してみました。派遣会社に行くことなく、自宅で簡単に登録できます。
自分にできることを考えてみる
さて、登録はしたものの、結構自分のことってわかっていません。
職務経歴を書こうとしても、会社勤めは相当前なので思い出しながら記述していきます笑。
私の場合はフリーランス時期が一番長くなっているので、それがマイナスかなぁと思っていましたが、その間にやってきたことはアピールすることができました。何かしら活動をしてきた方は遠慮せず記載しておきましょう。
マルチタスクができる。
大きな企業でなかったため、一部の業務というより全ての業務を経験している。(規模が小さくても経験はあるということです)
色々な調整役ができる(これは子育てなどをしてきた方は強いと思います)
などなど・・・。
実際には、子育ては職務経験に入りませんので記載はできないですが、コーディネーターの方やキャリアコンサルの方にアピールすることで自分にできることとしてお仕事をリサーチしてもらえることがあります。
また、派遣会社にはキャリアコンサルタントとの個人面談を受けることができる制度もあります。こういうのも利用すると、自分の今後の働き方の参考になると思いました。
気持ちを切り替えるって大変?
さて、登録を済ませて、色々なお仕事情報を見ていきます。
自分で希望条件を設定するとマッチングしたお仕事情報がピックアップされます。勤務地や時給、職種などはもちろん、細かくは週どれくらい働きたいかや、在宅も数日入れたいか、など細かく設定できます。
そして、気になったいくつかのエントリーをポチっとしてみます。
このエントリーにポチッとするのも初めは躊躇しますが、すぐに書類審査で通るわけではないので、気になったお仕事にはどんどんエントリーしてみるのをお勧めします。
そして、私はその初めにポチッとした数社のうち1社からその日のうちに電話が掛かってきました。正直そんなにすぐに連絡があると思っていなかったのでびっくりしましたが、その後会社見学まで数日以内に決まりました。
そこから、、、気持ちの切り替えの時期です。
何しろ、こういうのは20年以上ぶり。本当に自分は働けるのか、、、
まずは飛び込んでみる!
ちょっとドキドキしますが、まずは身を任せてみようと決めました。
20代の頃とは違う、アラフィフだからこその心の余裕(あるか微妙ですが)を頼りに、ビビらずやってみようと。
年齢を重ねると、失敗を恐れてチャレンジから遠ざかる傾向にあると思います。
少なくとも前向きに生きてきたつもりの私にも、潜在的にそんな傾向があったと思います。
結果的に「どうせ書類通過しないだろう」と楽な気持ちでエントリーしたお陰で一歩踏み出すことができました。
まだこれからなのでどうなるか未知すぎますが、自分を応援するつもりで、また同じようにチャレンジしてみようと迷っている方のちょっとした参考になったら嬉しいです。
そんな感じで気楽に日々少しずつ書いていこうと思います。