![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83436159/rectangle_large_type_2_86c0cc11d9c07701cd5aa7ce1089ef2b.png?width=1200)
26歳🇰🇷韓国留学 -ワーホリビザ(H1ビザ)ゲット-
先日無事に東京領事館でビザの申請をしてきた。
受付の時に
「何歳ですか?」
と聞かれ、
「26になりました」
と答えると
「本当は25歳までしか受け付けてないんですけど、最近はコロナとかもあったので、今回は受け付けますね。
結果はどうなるかわかりませんが、申請には出しておきますね」
とお話があった。
わかってます、はい、わかってますとも。
結果を保証できないのは重々承知です。
と思いつつも、申請終了の際に提出したパスポート返却と共に
「韓国に入国する前と入国した後に陰性証明が必要になります。
あとは90日以上の長期滞在になる方は外国人証明書が必要になるから韓国に入国したら外国人登録の申請に行ってくださいね」
と入国後の指示を受け、行けるんだ💓とその気になる私。
申請したのが2022年7月20日
ビザの申請状況が確認できるサイトにログインして
申請当日は
"受付(접수)"
の文字。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83436032/picture_pc_9a9d6226059208a3e420b29779296f6e.png?width=1200)
それから2日後の7月22日
表示が
"審査中(심사중)"
に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83436008/picture_pc_9a97be5a6e1550fadb29daee4dba326d.png?width=1200)
そして今日7月26日。
お昼の段階ではまだ変化なし。
18時あたりになんとなく確認してみると
"許可(허가)”
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83435763/picture_pc_14b41ae3aeb46abab1b43e353141b5e0.png?width=1200)
になってて思わず飛び起きた。(寝てた)
「わーーーーーーーー!!きたーーーーーー!!」
てリアルに叫んですぐオンマにLINE。
密かに心配してた有効期間もHPに記載されてた通り1年後。
これで無事ワーホリに行く権利を手に入れることができた🥹🥹
ひとまずそれが嬉しすぎて。
まだまだ学校選びに航空券予約に家探しに
その前に仕事円満休職に向けた活動をしないと
そしてとにもかくにも資金集め。貯金。
頑張らねば。
あー、ワクワクする。
エージェント通して留学が安心だろうけど
私は今何が起きてて何をするべきで何が必要なのか
全部自分で知って自分で管理してたいタイプだから
エージェント通さなくてよかったって思う。
家探しはまだエージェント通すか考えてるけど。
韓国ワーホリ兼語学留学に向けて一歩前進✊🇰🇷