
【J‐TREC出場】【JR東日本】 E233系0番台グリーン車(サロE232-13〜16+サロE233-13〜16) J-TREC横浜事業所出場 2023年12月26日
⭐︎中央快速線用グリーン車 今月2回目の出場⭐︎
12月26日未明、中央快速線用グリーン車がJ-TREC横浜事業所を出場しました。
約20日振り、今月2回目となる同線グリーン車の出場は前回同様4ユニット8両編成という長大編成での出場となりました。
※前回出場は以下のリンクからご覧いただけます。
・出場時のようす


4号車と5号車で外観が多少異なる。


今回は出場のみとなります。
・2023年の入出場が終了 しかし、本番は年度末…
今回の出場をもち、2023年の出場が一通り完了しました。
しかし、当noteは年度にて区切っている為に2023「年度」としてまだ終わってはいません。
むしろ、これからが年度末に向け地方鉄道向けの車両が出場したり、2023年4月時点では誰も予想出来なかった車両が入出場する機会が多い時期に突入します。
今年度は昨年度とは違い、中央快速線及び横須賀・総武快速線用のグリーン車の製造が活発化している為、数ヶ月間空くという時期がなく月1〜2回ペースでコンスタントに入出場が行われていた印象を筆者は持っております。
・2023年度製造予定分 未出場車両一覧
この項では、2023年度出場予定分で未だ出場していない車両を5月に予想した記事を参考にピックアップしていきたいと思います。
※2023年5月に予想した記事は以下のリンクからご覧いただけます。
① 京王電鉄
京王電鉄の2023年度設備投資計画によると、京王ライナー等に使用されている5000系1編成(10両)が製造予定となっております。
過去のデータでは例年秋頃に出場していましたが、11月時点で工場ピット線にも現れないことから年度末ギリギリかと思われましたが、12月中旬頃より姿を現現しました。
京王電鉄の車両は線路幅の違い及びJR線と接続する線路が無いため陸送にて輸送します。
受入先の都合もあり、一夜で10両全てを運ぶことは出来ない為、数日に分けて発送されます。
今回の出場と同時に陸送がありませんでしたので、恐らく年明けの出場が濃厚であると思われます。
② 東急電鉄
東急電鉄は、2023年度の設備投資計画において、大井町線9000系及び9020系を置き換える車両新造に着手するという記述がありました。
しかし、2023年12月現在、ピット線及び屋外のその様な車両が見当たらない為、「着手」するという表現が設計及び製造が始まるという解釈が正しいものと思われます。
その為、来年度以降に新型車両が登場するのではないかと予想しています。
③ 地方私鉄
ここ数年、年度末に向けての風物詩となっていた阿武隈急行AB900系及び静岡鉄道A3000の出場。
静岡鉄道の方は新型コロナウィルスの影響により一年遅れとなった今年度が最終年となる予定です。
しかし、何方の車両も2023年12月中旬現在姿を現していません。
2両1編成の車両である故に突然姿を現すことがある為に目が離せない車両でもあります。
・最後に
今年度は昨年度とは異なり予想してなかった入出場が何件か発生したことに筆者自身も驚いているというのが正直な感想です。
前述した通り、当noteは年度で区切っている為にこれからが本番であることに変わらないと予想しております。
もう少しサプライズが起こりそうな予感がしますが、「行ける時に行く」というテーマを維持しながら今後も更新して参りますので、長い目でご支援ご鞭撻を何卒よろしくお願い申し上げます。
※お知らせ
現在、管理人の多忙に伴い直近及び更新1ヶ月以内の記事を除き有料化が出来ない状況となっています。
これらの記事は年明けに有料化作業に着手する予定ですが、加筆する記事も正月期間中は無料にて更新する予定で現在作成及び取材しております。
更新時は当Xにてお知らせいたしますので、ご覧いただきますと幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
