見出し画像

【J‐TREC入場】【東急電鉄】5080系(5185編成)J-TREC横浜事業所入場 2022年4月8日

・相鉄・東急直通線最後の非対応車が入場

4/8深夜、東急5080系がJ-TREC横浜事業所に入場しました。
2023年3月開業の相鉄・東急直通線関連の改造工事かと思われます。
今回が7編成目のJ-TREC入場となり、東急テクノシステム恩田工場を含め、同系全10編成が直通による改造工事を受けることになりました。

新鶴見信号場~池子(神武寺)までDD200形15号機が牽引。
この牽引機がDE10形1666号機の代わりとなっているのか。
池子(神武寺)~金沢八景間は7200系を先頭に牽引されていく
目黒線車両が先頭車同士連結される状態が見られるのも出場時の数回のみとなった。

ここから先は

826字 / 2画像
沢山の東急線を走る車両が登場する中で、一回きりの料金で過去記事から最近の追加された記事まで、東急関連の記事を読むことが出来るお得なマガジンです。

東急各線を走る車両の入出場をまとめております。 ただし、旧牽引車両である元東急7200系は除きます。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければこの活動に応援をお願いします! いただいたチップは記事の取材費に使わせていただきます!