
【J‐TREC出場】【東急電鉄】5050系4000番台中間車(Q SEAT)J-TREC横浜事業所出場 2023年1月31日
・今月2度目のQSEAT出場
1月31日未明、東急5050系中間車がJ-TREC横浜事業所を出場しました。
これは、東急東横線にて導入予定である「Q SEAT」車用の中間車と思われます。
1月10日の出場以降、今月2度目のQSEATとなります。
※前回の出場はこちらから
Q SEATに関しての詳細が現在(2023年1月31日時点)の所公式から未発表の故に不明確な部分はありますが、8両編成の5050系に2023年3月以降に相鉄線へ直通する工事が施工済の編成が4編成ある為、今回の出場が東横線Q SEAT導入と東急5000系列製造の一区切りになると思われます。
・東横線用Q SEAT車両の振り返り
ここでは、過去の東横線用Q SEAT車両の出場を振り返って見ましょう。
・初回:2022年6月28日
この日は、事前に相鉄・東急直通線関連の工事に伴い入場していた5050系に増車する形で出場しました。
・2回目:2023年1月10日
2023年最初の出場を飾ったがQ SEAT車両となります。
※過去記事は直近の記事を除き順次有料化しております。
しかし、各鉄道会社別マガジンをご購入して頂くと過去記事を全て見る事が出来るだけでなく、今後有料化する記事においてもそのままご覧いただくことが可能になります。
今回の過去記事も以下のリンクからまとめて読むことが出来ます。
以上宣伝でした。
・出場時の様子
今月2度目のQ SEATの出場でしたが、前回よりもギャラリーが多い出場となりました。

ギャラリーは普段より多めであった。

多くの東急5000系列を牽引したが、これが一区切りになるのか。

時代が変わってもオールステンレスの系譜は変わらない。

「甲種回送」幕はここ2年不変。
ここから先は
2,765字
/
18画像

沢山の東急線を走る車両が登場する中で、一回きりの料金で過去記事から最近の追加された記事まで、東急関連の記事を読むことが出来るお得なマガジンです。
Y_TREport @東急電鉄
500円
東急各線を走る車両の入出場をまとめております。 ただし、旧牽引車両である元東急7200系は除きます。
よろしければこの活動に応援をお願いします! いただいたチップは記事の取材費に使わせていただきます!