【J‐TREC出場】【東京都交通局】5500形(5526編成)J-TREC横浜事業所出場 2021年7月15日
・5500形ラストスパート
2021年7月15日、東京都交通局5500形がJ-TREC横浜事業所を出場し、金沢八景~金沢文庫~泉岳寺~浅草線~西馬込間で回送されました。
▲2199T 5516編成
5月20日の出場以来2か月ぶりの出場。
5500形は全27本揃う予定となっており、同形の出場は残り1本となりました。
2017年から始まった製造・出場も次回で終了。
・まだまだ残る5300形
今出場で5500形が26本となり、いつお役御免になってもおかしくない5300形。
先日、5316編成が久里浜へ廃車回送され、残りは5319編成と5320編成の2本のみとなりました。
▲残り2編成となった5300形
しかし、暫くの間5300形を残す可能性もあります。
その理由が、「列車無線のデジタル化」。
現在、京急、京成、北総では列車無線のデジタル化工事が各車両で行われています。
そして、この工事が終了した車両から順次使用を開始しています。
これら各社に乗り入れる浅草線を走る車両も同様に列車無線のデジタル化に対応しなければなりません。
しかし、現在浅草線の主力となる5500形の列車無線デジタル化による準備対応施工車は2020年度製造の5516編成からとなり、以前の編成は未施工により同無線の工事を施工する必要があります。
▲2020年度製造車(5516編成)以降は、列車無線デジタル化に伴う準備工事済み(画像〇印)
▲それ以前の編成は非対応のまま出場(画像〇印)
今後、27編成が出揃ってもデジタル化工事の予備車確保も兼ねて当分の間残ると予想しております。
しかし、1号線系統の大規模ダイヤ改正は昨年の例外を除き例年秋口に実施される為、期間限定の対応かと思われます。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければこの活動に応援をお願いします!
いただいたチップは記事の取材費に使わせていただきます!