シェア
・5080系初期製造車の改造工事が終わる9月28日未明、東急5080系がJ-TREC横浜事業所出場しました。 今年6月4日の入場から約4か月後の出場です。 前回の出場と今回の出場を合わせ、同系初期製造車の改造工事は終了となります。
・東急5080系3編成目のJ-TREC入場9月4日未明、東急5080系が直通関連工事に伴いJ‐TREC横浜事業所に入場しました。 同系の入場はこれで3回目。 先日の5182編成の出場と入れ替わる形での入場です。 この日は、東急3000系の増備中間車が出場したことによって、この編成が6両編成のまま出場するか、新たな中間車を挟んだ8両編成で出場するか注目です。
・4か月ぶりの出場8月17日未明、東急5080系がJ-TREC横浜事業所を出場しました。 4月10日の入場以来、約4か月ぶりに出場。同車では新製時以来2度目の出場です。 改造内容は3000系とほぼ同等の内容かと思われます。
・昼間と深夜に行われる甲種回送2021年4月8日から10日未明にかけて、東急5080系が長津田~八王子~新鶴見~逗子~神武寺~金沢八景間において甲種回送されました。 新鶴見~逗子~神武寺間はDE10 1666が牽引。 神武寺~金沢八景間はDD5515と7200系が牽引。