![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153430375/rectangle_large_type_2_9964d5ba3f8da08a9297612f425a9f31.jpeg?width=1200)
政府を信用してはいけない
今日の記事は是非とも、最後まで
なんとか読んでいただきたいです🙇
📢いまと全く同じ。しかも今回の薬害は規模がとてつもなく大きい。
— ワクチン後遺症の被害を防ぎたい (@Novaccinekita11) September 1, 2024
🔽薬害エイズで訴える川田龍平氏。 pic.twitter.com/DYCMfS65wQ
日本で新薬の認可が遅いのは有名な話で
それは厚労省がちゃんと調査して安全性が
認められてから、という名目なのに、
海外で危険と問題になったにもかかわらず、
ダラダラと使い続けたのは、
海外で訴訟が起きたりして使えなくなった
最終処分所として日本に押し付けられていた
んじゃないかと思われても仕方ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1725679559-E9HV1TdOlMxhZDPgFUzGnw8B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725679559-pz405alV2AnEtDdHR8swcQ6P.png?width=1200)
この薬害被害者だった川田さんが今、
国会議員になってまた、国と
戦ってくれています。
F社の闇を暴露してくれている川田さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1725679602-HLIEG5QyjAsobZCfuOWzD7vP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725679602-7pMVDe304l2QvaGdHXhrcjOU.png?width=1200)
政府による日本の農業の破壊問題
にも警鐘を鳴らしてくれてます。
奥さんである堤美香さんの著書も
紹介していらっしゃいますが、
今の米不足も国が『わざと』政策を
誤り、日本に食糧難を起こさせ、
戦時中の競争力を削がせる為だと
私は思っています。
鈴木宣拾 東大大学院教授
— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) August 18, 2024
この様な 方 こそ
農林水産大臣に相応しい
pic.twitter.com/B34FtYzLkT
![](https://assets.st-note.com/img/1725905103-f2CEgKRj5Yrvl4Iwu9MkU87e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725905249-ebsorKU4TJlgzGQ9Ima1LAv6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725905249-O1JZolCtHwe0GWk2nS8daqf5.png?width=1200)
農薬の問題も有名ですよね。
皆さん、日本産のお野菜が安全だと
思っていると思いますが、
日本の農家さんでこの農薬が規制がない
のだから使っていてもおかしくありません。
⚡世界では使用禁止や規制強化の流れのグリホサート
— ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) April 13, 2024
しかしながら日本は異常な位の残留基準値の規制緩和
・小麦6倍
・てん菜75倍
・ライ麦150倍!
・蕎麦150倍!
・ゴマ種子200倍!!
・ひまわり種子400倍!!
🈁NOと言えないのではなく、NOと言わない、廃棄場日本#ラウンドアップ#グリホサート… pic.twitter.com/r3zywvZDxF
北村弁護士「欧米では人体に危険で禁止されている食品添加物や農薬が数多く日本では許される。厚労省を1mmも信用してない。」pic.twitter.com/7bmxhwDywT
— 添加物の闇を暴く (@hikegami3) July 1, 2023
水もね・・・。
アメリカ軍基地の周りが特に
水質汚染が酷いと言うことも。
日本がヤバい
— 添加物の闇を暴く (@hikegami3) June 11, 2024
水道水
実は危険です!pic.twitter.com/NYwQ19LaJt
![](https://assets.st-note.com/img/1725907815-QIUaun9cZ82gxldr1OLEky7v.jpg?width=1200)
厚生労働省が日本の病気をこれでもか
— 🎗ここだねCOM-なかの人🇯🇵🐯 (@kokodanecom) April 2, 2022
これでもかと増やしている
そしてさらに4月1日
水道水に含まれる農薬の規制が大幅に緩和される
水も安心して飲めない日本になった pic.twitter.com/inBh9l6jMv
それでアメリカに指導されて緩和、
という流れでしょうね。
いつも同じ。
海外で規制されて売れなくなった農薬を
日本が最終処分場として使われる。
567💉、めちゃめちゃ廃棄してましたけど、
そもそもなんであんなに買ってたのかとい
うと、世界で余ったから日本に買えって
回ってきて買わされたんでしょうね。
危険だとかそう言うことは関係なく、
敗戦国の日本は🦆カモです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725912400-qZIp7Q3xtPlAeT6EsRhkDM8Y.jpg?width=1200)
海外で危険だから使用禁止になったと発表
されたのに、日本のお役所は『危険だという
エビデンスは低い』とし、それまでよりも
『緩和』をするという、間抜けっぷり。
![](https://assets.st-note.com/img/1725905644-sz74jaMGxSfV3Ut1wYv9EuiZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725905654-MPlUZt9Dmx5Y7Ow8r4sTak2I.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725905661-FENCxV4WnXyjm9qT15Js0YpI.png?width=1200)
平成29年12月25日生食発1225第4号
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000193426.pdf
[厚生労働省] 2017年12月25日、食品、添加物等の規格基準の一部を改正 モンサントのグリホサートに有利な残留農薬の規制緩和が始まる BASF(バスフ)のボスカリドを含む全11種類 https://t.co/lvTOfeqc6H グリホサートは、ひまわりの種子、べにばなの種子で400倍の規制緩和です。 #残留農薬 pic.twitter.com/HhjRTlfQbE
— hazukinotaboo (@hazukinotaboo2) April 24, 2018
ネオニコチノイド系農薬。EUでは屋外全面禁止に!日本でも禁止せよ!pic.twitter.com/hRpTamElMz
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) June 29, 2024
農協の横槍 pic.twitter.com/DKBo4ZE3UV
— 齋藤 (@usagi20250529) June 5, 2024
農協とか竹中平蔵とか電通とか
『中抜き』をする人間は碌でもないね。
軍産科学肥料 農薬 を使う農法
— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) June 4, 2024
アメリカ🇺🇸では 流通禁止の食品
日本では 大量に全てうけ入れる
大豆 トウモロコシ 小麦だけでも
1000t 以上入る
本来不必要な 農薬 肥料 除草剤
自然無農薬栽培を奪い
大量破壊兵器を日本人に食わしている
癌が多いのも頷ける
pic.twitter.com/FetkY1xY0E
トランプ大統領は製薬、農薬、添加物の問題点を指摘し、大統領に返り咲いたら改革すると宣言しています。11月にトランプが大統領になったらアメリカは劇的に良い方向に向かいそうですね。日本もそうなって欲しいですね。pic.twitter.com/HrrUu2JHUa
— けい🍊🥬🍎無添加健康生活のすすめ (@tomisho333) August 31, 2024
アメリカでグリホサートとかラウンド
アップなどの農薬が禁止されてないのに
嘘を拡散させるな、とか言ってくる人は
きっと利害関係のある人か、後ろめたい
お役人なのでしょうね。
アメリカで禁止されていなくても
許容されている数値は日本のそれより
厳しいからほとんど使えず、
じゃあなんで禁止されてないかというと
日本への輸出用に使っているそうです。
日本だったら残留農薬の基準値が高い
から使っても大丈夫。
だから小麦粉とかにめちゃくちゃ
使われてる。農家の人のインタで
「日本向けの輸出分にしか使わないよ。
俺達の口には入らないからいいのさ。」
とのこと。
⚫輸入食品の闇
— ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) August 14, 2024
・ベノミル(ベンレート水和剤)は発がん性物質を含みますか?
本製品が発がん性物質/生殖毒性物質を含むことに注意する。
・フェニトロチオン→毒性は低いとのことだが、ゴキブリ駆除剤に使われている農薬
クロルビリホスメチル(厚労省より)
・飲み込むと有害… pic.twitter.com/jAuXURY3Bu
アメリカで禁止された危険な添加物食品が日本にジャブジャブ入ってきてる。
— くるすアリス(来栖アリス) (@KRSARS__) February 19, 2023
もはや、狂牛病は検査していない。
日本での製造は認められない毒は
輸入品にはジャブジャブ使われている。
製造はダメなのに輸入はOKというのは
おかしくない?!#鈴木宣弘博士の警告 https://t.co/ENM3J9H3Nt
> 「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
— 春巻 (@seedaizyougu) June 4, 2023
「リスクのある小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布 | 食品 | 東洋経 https://t.co/uDRlLOFOIU
![](https://assets.st-note.com/img/1725912450-yjTDpISHf4LX1Qot9NaO02Ue.jpg?width=1200)
日本は世界のゴミ捨て場にされてます。
食品添加物の認可数
アメリカ133品目
フランス32品目
イギリス21品目
日本1500品目
ま〜ということは、
日本からの輸出は逆ですね。
EUには有機でもなく無農薬だって💢
— 裕子 (@kkkfff1234k) May 16, 2024
日本人には農薬たっぷり付きの💢💢
基準値ゆるゆるだからこうなるんでしょうよ
全部岸田が悪い#岸田に殺される pic.twitter.com/WSKsLFC0ys
それでも
海外では日本から輸入した食品には
注意書きが書かれています。
アメリカに押し付けられてるのに
この仕打ち💢
皆さんの大嫌いなロシアから
食品を輸入した方が良いと思いませんか。
ロシアは移民も制限してるし送り返してるし
プーチンがちゃんと国を守っている証拠。
食品は ロシア🇷🇺から 輸入したい
— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) July 14, 2023
遺伝子🧬組み換えでは 無いから
アメリカ🇺🇸は 遺伝子🧬組み換え
食品 ばかり 日本の 子供の 為にも
癌が 急増してる 原因と 認識している
pic.twitter.com/8HKEwyM3D6
![](https://assets.st-note.com/img/1725907110-HsE6SBgGYLM5dZelxziukVFN.png?width=1200)
血液製剤も、
タミフルも、
農薬も、
そして567💉も、
日本人が知らないうちに
売国奴の政治家や役人によって
押し付けられるまま日本では流通し
接種させられ、病気になり、癌になり、
そしてまた製薬会社が儲かるように
薬や抗がん剤にお金を払い、
日本人は奴隷のように生かされている。
![](https://assets.st-note.com/img/1725907280-L7UlqzbriT9sj4hQH05Zx2nD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725907586-FxeLiHsXjzKQ98Y1EtDW2yPG.png?width=1200)
誰かが日本人は家畜で実験台だと言ってたそうですね。
— Coolishsh (@deshbchinkdeath) August 23, 2022
この時も今のバイデン政権と同じ長官、副長官が全員、湯田屋人 pic.twitter.com/ClTVyBbgBJ
![](https://assets.st-note.com/img/1725907663-wcFeOqQPz65RDxXbBvTYKdrU.jpg?width=1200)
薬品製造会社が訴訟で負けて販売中止
— 南の爺様 (@veFJKOplMPYBwxf) August 23, 2022
罰金や賠償を負いました。
在庫と賠償費用をどうしようかと見渡した所
敗戦国の🐑が暮らす国が有りました。
圧力掛ければ国民の財産で
肩代わりしてくれるお人よしの国
さて何処の国でしょうか?
教育で洗脳された国ですよ。
右向け~右
従わなければ落ちこぼれ。
F社と公明党との密接な関係。
💉を日本に大量に入れたのは
自分の手柄だ!と誇らしげに
公明党の党首は息巻いてましたね。
鬼ですね。
医療マフィアの黒幕です
— Mizuki Suga #毒液注射は人口削減 (@MizukiS) August 3, 2020
ビルゲイツ 自分の子供にワクチンを打たない
セレブたち 自分の家族にワクチンを打たない
医師の多く ガンになっても抗がん剤を拒否
ヤマザキパンの社長 自社のパンを食べない
モンサントの社員食堂 モンサントの遺伝子組み換え作物を不使用
農家 自分ち用に無農薬 https://t.co/tsE4bXh74Z
うつ病も食生活と密接な関係がある模様。
怖いですね。
💉が自閉症を引き起こしてる話なども
また今度書けたと思いますが・・・
そして書こう書こうと思いつつ
書けていない『抗うつ剤』の話。
アメリカの銃乱射事件を起こした犯人達の
ほぼ100%が抗うつ剤を服用していたそうです。
日本でも母親の首を切断し、カバンに入れて
持ち歩いた高校生がいましたね。
その犯人も抗うつ剤を飲んでた。
これだけ問題が起きているのに
製薬会社から圧力がかかっているのか
抗うつ剤が無関係ではないという報道が
一切ありませんね。
そんな製薬会社にとっては『売れる』薬の
原因であるうつ病も農薬とかが原因だったら
・・・私達はモルモット、ですね。
食事を変えたら病気は治る。添加物まみれの食事が病気の原因という事だ。 pic.twitter.com/3WdiffM9ul
— 添加物の闇を暴く (@hikegami3) April 23, 2024
とにかく、日本政府を信用しては
いけないということ。
『国がそんなことをするはずがない』
というのは幻想です。
東大大学院農学部の鈴木宣弘 教授によると、日本はトマト、寿司ネタなどのゲノム編集食品の最先端を走り、子供の給食に取り入れるなどして、自ら人体実験場となり、米国を中心とするグローバル企業の美味しいビジネスモデル、儲け口になっているという。 pic.twitter.com/JdjYaIjKVo
— 無知は罪なり (@UV312GwqDkt0) May 15, 2024
とうことで、
秋から始まる新しい💉はどうか皆さん、
慎重に・・・
この動画は必見!
— 木下 優 (@ecoregroup) September 7, 2024
村上康文先生が明治製菓ファルマの担当と話をして、もしレプリコンワクチンが問題があるなら販売も中止することもある旨を確認。
反対運動が盛り上がって抗議の電話が殺到、明治製菓の製品も売れなくなっているよう。消費者が声を上げるのは非常に重要。#レプリコンワクチン反対 https://t.co/84ZUdZKwAP pic.twitter.com/Y2A7KHRfhB
すごっ!Yahooニュースに載ってるよ。
— himuro (@himuro398) September 8, 2024
新型コロナ「レプリコンワクチン」に看護倫理学会が緊急声明を出し注意喚起の異例事態へ
https://t.co/CFI1sFfSgy
須藤議員、レプリコンワクチンの追及、ありがとうございます。
— ノブ (@nobu_conscience) September 9, 2024
最も深刻なことは、「世界唯一のレプリコンワクチン実用化国」に日本がなることで国際問題化して、海外から渡航制限、輸出入規制などの措置を受けて「逆鎖国」に追い込まれることです。日本中が失業者、餓死者だらけになってしまいます。… pic.twitter.com/kWCyQ8tE2i
コロナ医療と金
— 我那覇真子 Masako Ganaha (@ganaha_masako) September 8, 2024
配信中です!
コロナ関連の報酬は“非課税”って知ってましたか? https://t.co/uDXCaXartR pic.twitter.com/f7edmtq7pL
‼️真の愛国者が立ち上がった‼️
— 赤い壁の向こう📷 (@guirenguiyu) April 11, 2024
大阪市立大学医学院 井上名誉教授が世界に呼びかける‼️
🚨「自己増殖 #レプリコンワクチン💉を止めよう‼️」
🚨 短時間で作られたワクチン💉を信用できない‼️
🚨日本政府は人権侵害‼️ワクチンのビジネスサイクルを短縮しようとしている⇨💰 pic.twitter.com/YXmdtTC3MU
![](https://assets.st-note.com/img/1725679250-hDnNFBrbmTgiQl8uALq4cMHR.jpg?width=1200)