見出し画像

【】作曲のモチベーションって保ててる??

どうも n_soon です。

作曲家・DTMerの皆さん、曲作ってますか?

私は行き詰まってます。 全く進みません。

とりあえずPCに向かわないと…

あれ?
はて?
何作りたかったっけ?

こんな毎日。
せっかく買った flowerちゃん も今頃暇で寝転がってるんだろうな。

こんなモチベーション保ててない人間も作曲家なりに何曲か作成し世に出してきました。
そんな行き詰り野郎がこれまでどうやって曲を作ってきたのか。
自分なりの考えを綴ってみようと思います。

Cosmonote という同人サークルで何曲かと
個人的に Soundcloud と Youtube に何曲か上げてます。
良かったら聴いてね。

もう作ろうとすら思わない

ホントこれに限ります。

「は?何言ってんの?」

 という声が聞こえてきますがまぁ聴いてください。

マジで何も出てこない時にDAWと向き合っても出てくるのは自分への嫌悪感しかないんですよね。

クリエイティブなものを作る際の1番の敵は自分だと思います。
いかにして聴いてくれている人に刺さる曲を作れるか。 

この自分との勝負が1番クリエイターにはしんどい部分ですよね。
そんな中でも 発想力が消え去って何も出ない日… 
こんな日ありますよね??

というか多々ありますよね????()

話は変わりますが、
私は 星新一 先生が大好きで作品もほぼ網羅するぐらい読んでます。
自身の名前 「N_soon」 も 星新一 作品に出てくる「エヌ氏」から引用してるぐらいです。
星 先生の作品の特徴は とてもショートながら後味引くような作品を多々作っていることです。しかも1冊に多いときは50ほどの作品が掲載されている時もあります。
そんな 星 先生でも パンパカパンパカとアイデア が出てきているわけではないんですね。
以下引用ですが

偉大な作家先生や偉大な作曲家の方も

「作ったらバズる作品できちゃった!!」

では無く、発想に悩んで自分と戦った果てに作品を世に出せていると思うんですよね。
だから 【作ろう、作らなきゃ】 というマインドは一旦捨て置きましょう。

ただ全く何もしないというのはいけません。

何かを鑑賞して感性を養ったり音楽理論やMIXの勉強して技術を上げたり、
何かしら自分が作成するものに影響を与えそうなことは普段からしておきましょう。
インプットすること は大事です。

とりあえず触れる

さっきまではマインドのお話
ここからは実際に

(作曲しような~~頑張ろうな~~)

ってなってからのお話

私はいつも作曲の際にサビのコードから作成します。
好きな曲のコードを引用してからアレンジを加えたりして、このコードは好きなコードだなってなってからメロディを付けることが多いです。
やっぱり自分の好きになれるものを作るのが大事だと思ってます。

でもこの

このコードは好きなコードだなってなってからメロディを付けることが多いです

に関してはマジでメロディが浮かばないことが多いです。
そんな時は先ほど記載したように「何もせず眠る」とかを使うのですが。。。

納期が決まってるとそういう訳には行かない。
ボカコレ だったり M3 だったり コミケ だったり、同人作曲家は音源を出せる場を目標に作曲するわけですね。
となれば寝てる場合じゃないね。

なのでそんな時は私はとりあえず机に向かいます。
何も出ない場合は

「サビのドラムだけ作る~」

とか1個作ってしまえばもう寝ていいです
(そこからアイデアが湧いてくるタイプの人はそのまま作っちゃいましょう)

次の日、起きてから机に向かって
「あれ!!ドラムつけたら昨日よりええ感じに聞こえるやん!!」
ってなったらそこからはポンポン進みます。
少なくとも私はそうなので。

自分次第だよね


製作は自分との戦いだし、作りたいときに作るのが大事だと思います。

作曲家として収入得て飯を食えてるならこの理論は通用しないでしょうが、これから 作曲家目指してる とか 趣味で作ってる の人はこの考えを少し頭の片隅に置いてみてもいいのではないでしょうか?



私のモチベーションの保ち方は

寝ることです。



~~~~~~~~

【MIX依頼受付中】
歌ってみたMIXの依頼は随時受付中です!!
気になった方は質問だけでも大丈夫ですので
TwitterのDM もしくは ココナラ にてお待ちしております。

~~~~~~~~

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集