![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24236514/rectangle_large_type_2_22ecf11d87b3324c91545b232ae8ec6f.png?width=1200)
「note」で手軽にソーシャル連携
遅まきながら、最近Twitterを始めました。
Facebookと比べ、オープンで簡単に複数の方とメッセージ交換できるのが特徴ですね。
Twitterは楽しいですが、会話中心で話題が足早に流れゆく事と、やはり最大の欠点は「140字」という文字制限でしょうか。
それぞれ別々に管理するのは大変なので、FacebookとTwitter の連携を模索しましたが、Facebook側のセキュリティ強化で、それが出来なくなってしまったようです。
そこで起用したのが「note」というプラットフォーム。
これは、従来のブログのように文章・画像・音声・動画など簡単に投稿でき文字制限もありません。(※あまり長文はお勧めしませんが...)
しかし、制限として広告の掲載やデザインのカスタマイズ等は一切出来ません。
しかしながら、それが逆に『書く』ことへの集中を高めてくれるのが特徴とも言えます。
-- 閑話休題 --
先述のTwitter との連携をどうしたら良いかという問題ですが、幸い便利な機能が標準装備されていますので下記をご参照ください。
⇨ タイムラインからノートをSNSなどにシェア
また上級編となりますが、その自動化も公開されていますのでご参考までに。
⇨ RSSを使ってTwitterやFacebookなどのSNSを自動連携する方法