![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108831345/rectangle_large_type_2_4fc4bc2aa327394e3efe6864566803a7.jpeg?width=1200)
いくぞ!
プレイ前には一切意識してなかったキャラに鋭利な角度から刺される様子をみなさんにお届け🎶
某所ふせったーに1章ずつ感想書いてたのを微調整した上で統合したものです
全体公開するにあたって多少表現変えたりしてますが大きな手入れはしてないです今回トレイラー動画は事前に見てるので微々知りレベルの知識あり
男主人公でやってます(ビジュが好きなので)
事前にODやってるのでそっちのネタバレ内容踏まえた感想綯い交ぜ
前回のぬるめな所感は下記事で分かってもらえるかと
でかめの内容バレなんですけど能登吟への贔屓が大いにあります
1章
あの騒動の発端2人だってバレてんだ
話聞いてる感じだとちまちょい姿にすらなれなさそうだな
まって!?✋ アリアの復権or同様の風評被害は!?
まだ世間に存在忘れられてる〜😭
ポケセンのまがいもんみたいなBGMあるね
μの歌を知ってて「昔好きだった」止まりってことはノトギンは事件以降になんらかあったのか
騒動が前提にあるなら状況把握自体は超楽そうでいいな
破壊して収集するやつ良すぎ〜
ニューダンガンロンパV3で張り手しまくってたので懐かしさすらあるな
ノトギンのいい感じの距離感すごいやりやすいけどこういうのにハマるとやばいんだろうな〜
こういう"普通"の人間が牙剥くとやばいのは経験則で分かってるんだよ
ささらさんが一切掴めなくてこわいよ〜
ノトギンは男らしさを異様に求めるね
自分がしたいならいいけどやや「こうあるべき」みたいな固定概念っぽく見えるから微妙なとこ
戦闘システム改変だいぶ現段階ストレスがあるがPV見れるので結果アドになってるのなんか悔しいな
え!? 比喩とかでもなくほんとにガキなんだ
永遠の鍵あまりにかっこいいから力不足で人を救えなかったとかそういうアレかと思ってたんですけど……(祖母は死んでるが……)機械は最高なんだよぉー!!←プ履修限定で文脈が発生して面白すぎる
嘘でしょ エフェクトバトルから急に本物の”事件”になっている
全員このパターンで倒すつもりですか?
機械最高と叫んで電車に轢かれるのすごすぎ ダンガンロンパのオシオキ?
2章
街探索で1時間くらい使った気がする たのし〜
説得とかそこら辺の上げ方分からないんですけど装備等いじらなくても進めますかこれ
【帰宅部イベント】
実際はシナリオ中盤で見たものもありますが、章によって開放タイミング違うので最初に見た部分にまとめて感想書きます
そのため本編反応に齟齬起きてたらすみません
付き合ってくれが変な意味じゃないのくらい分かっとるわ!!!!!
こちとら天本さんで同性ENDに繊細になってるから丁重に扱ってくれノトギンいやに対話上手だし女子への距離近いし結婚詐欺師とかだったりしたらどうしよう
初手サポートしてくれたりキィにキレてないだけ超優しいからギリチャラかもあえて現実世界では女性などの大胆予想でもしとくか
性別(男らしさ)の拘りがでかいし女子への距離の詰め方が上手いし現実世界と性別違う人ここまでいないし
まで書いてようやくスイートPで前例あるのを思い出しましたでも友達解消の可能性すらある秘密ってマジで詐欺師か性別違うかくらいしかなくない!?良い人すぎるよ!?と言いながら進めている
ささらさん、もしかしておばあちゃんなのか
問題点が寿命しかないから帰宅への切り替えも容易だし他の人ら庇うのに積極的なのかな
【本編】
姿の反映が特殊になってるみたいだから切子の姿は自由に生きれた世界線のものって感じか?
ODの前例見るに書類系は改竄入ってなさそうだし、生徒手帳見せ合った2人で年齢差が相当あるのと切子の現実の姿が黒髪なのは確定かな
お〜明確にODキャラの話が
やっぱゆめかわとやみかわで区切りばっさり付けてるのかこき下ろされてるしスイートPのラーメン屋の夢うまくいってない気がしてきた……
かわいいもの全般好きだからやみかわに上手く切り替えできてたら流れに乗れてそうだが……しなさそ〜
呼ぶのなんか能登でも吟でもしっくりこんし語呂いいからノトギンって呼んでたけど公式名称なんだ 俺小鳩?
俺の出会う伊東健人ってなんでこう こうなんだ
(当プレイヤーはsideMとプロセカを主に履修しています)面白い 開花ってキャンセル可能なんだ
初代がやる気あったのは元部長がさ ほら 精神攻撃食らってたし
キィの育成が順調に進んでる
初期メンが面倒見いいノトギンと繰り返しの注意をものともしないささらさんでよかったな
切子って名前はどこからだろ
桃奈が芸名か過去に演じた役名とか拝借してたりかドルオタ……ってコト!? 共演相手側のファンっぽいなぁ
落ち着いてからの話聞く感じ自滅っぽいから切子がスキャンダルに関与してるわけでもなさそうだけど、映画関係者だからって逆恨みせずに奥底に引きこもる選択取ったの大人だなぁ(結局出会ってバトルしてるが……)
ドールPって「バーチャドールP」って意味か
少年ドールと思いっきり勘違いしてたからボカロに則ってバチャドPと言ってくれノトギン、ブラフマン褒めてくれてありがと😊
cosMoのオタクだから嬉しい😊メビウス知ってる人間が呼び込んでるなら「ウィキッド」として呼ばれてる可能性出てきた 怖すぎる
俺は天吹さんと棗を信じるぞ……😠
3章
【帰宅部イベント】
特効ワードなので相棒の単語出すのやめてくれませんか?
動揺しすぎてSwitchの電源切って部屋の掃除で精神統一を図った歳の離れた姉を免罪符のように出すくせに歯切れ悪いのなんなんだよオメェ〜〜〜
やっぱアイドルってささみブロッコリー弁当が常なんですかね(夕飯の残りだって言ってんだろ)
【本編】
ムー民!? そ、そんなことある!?
ムーくんのここまで出てる語彙の中で一番面白いまである
リグレットの曲そんな聴いた事ないのにここにいるのやばいだろうが天吹さんはよ!!!!!!!!!!!!!
こいつチケット揃えすぎだろ金券ショップか?
これゥチが女子だったらとんとん拍子だったりしないのかな僕が女の子だったらって質問は何!?
大胆予想したばっかだから刺激しないでほしい!
苗字じゃなくて名前で呼んでる部分でアピるのこわいよ〜😭
この人ODでも2でも毎回些細な一言でボロ出しすぎだろ(どうあれ記憶は無さそうだけど……)
こ、こわすぎる 入部許可するけども
帰宅部に反応してこれ!?!?!?!?!??!許可自体が分岐じゃないかビクビクしてるけど、仲間にしとかないと小鳩への導線にならないし共通なのか……?
嘘ついてる〜😭
最悪の家庭環境とメビウス時代全部一気に思い出したらそりゃ失神するし言えんわODからやってて大正解すぎるけど逆に2からの人なんでこんな不審に描かれてるのか不安になるレベルじゃないのか
別に俺らはデートでもないだろ
あの、すみません! 加入前にエフェクト見えてんですけど!
ノトギンの事まだ全然わからんけど、皆が薄っぺらい言葉で適当に褒める作品群で本性もとい個性出るのなんか良いね
生まれついての事柄で悩んでるっぽいからありきたりな物が嫌とか……?
でもそれなら有名税に乗っかっただけみたいな作品自体を嫌うのには繋がらんか……
天吹さんの、あの〜 そういう匂わせっていいんだ
てっきりしらばっくれてんのかと思ったけど思い出せないのはマジなんだろうし、ブラフマンの反応的に楽士として招いたって感じでもなさそうか
特殊なケースとして予め把握されてるっぽいの敵とは別軸の問題っぽいから余計怖くなった気もするが
夢ってワードに小鳩もニコも引っかかってたけどデジヘッドにはなってるんだなぁ(ニコは推測だけど)
リドゥへの依存が強く残ってるからリグレットの歌声が響いてるのか
【天吹さんのWIRE】
うわ作曲してる……
色んな曲聴いてるのは違うとこか(ODでは自分の曲以外聴いてなかった記憶)そういやウィキッドも桜嫌そうだったけど理由わからんままだな
やっぱのどぐろ好きなんだな〜
4章
え、マキナ死んでない?
不死身願ってるなら大丈夫って話だったけどせめて顔出してくれないか
【帰宅部イベ】
ささらさんはやっぱおばあちゃんかぁ
取り込まれる基準がややガバいのは先代と一緒だ
なんでキレてんだ!?
約束事に関してはマジで男女無関係だと思うけど……女子関係でなんかあった?ノトギンの真意まったく分からんけど自分の癖踏まれ尽くしてるからずっと下唇噛み締めてる
一方的にモヤってる構図が死ぬほど好きなんですよね(そういう空気か?)
【本編】
中等部にしては声がイカしすぎてない?
上っ面の間合いの探り合いをずっと見せられている こえ〜〜〜
もしかしてこれ部長が女子だとQPも常に塩になるのか?
弱点として突かれてるって前提あるにしても自分なりに改善して寄り添おうとする素直さはある意味μ似かもな
シャニのオタクなのでニコの声聞いてるとすげぇそわそわする
キィは性格違いすぎるからそんなならんけど
現実世界の詮索ガチ地雷っぽいけどこれ小鳩の帰宅部イベント大丈夫か……
もしくは一方的に品定めされるのが嫌なのか?
まぁ小鳩もナンパしてるだろって思うが全方位に向けてだしな
天吹さんはこれ楽士も卓越した上位存在として設定されてないか
リグレットも現実世界の天吹さんをご存知のメビウス関係者?
リュートが気付けてるし最悪天吹さんがどうなろうと諭してくれそうで安心(敵寝返り前提カス感想やめな〜)
暗幕が足りてないっていうのちゃんと伏線になるんだ QP賢いな
リュートは完全ワンマンタイプなのに体力足りないなぁ
あくまでタンクだし勝手にコンボ技にもってくわけじゃないから峯沢の孤立の仕方とも全然違う気がする4章にもなって今更感想ではあるけど釣巻は武器さすまたなら消防隊員だったりしたのか?
捕縛なら警察官でも通るっちゃ通るが どっちにしてもトラウマになってそうな前職持ち出すかが懸念
部長の単語に嫌な反応してるなら位も高かったろうし自己判断喪失レベルの出来事やばそ〜
カフェイベントの雰囲気、良すぎ!!!!!!!!!
帰宅を急いてるブレインキャラという点だけでめっちゃリュート警戒してたけど、何気なく今後の話してくれるのいいなぁ(琵琶坂の影に怯えすぎだろ)
お化け屋敷悩むよ〜 私も大概釣巻タイプだからやめてよ〜
悩むから全員見るわもう この周で 運良く直前セーブしてたし
選択肢網羅はさすがにできんからそこはフィーリングでささらさん
心臓止まりそうが本当に洒落にならんのやめてくれ
初見を共にしたのでびっくり演出で死体が2つになりかけちゃったな切子
めっちゃ強かな人だ 普段から演出色々見てるのもあるのかな
文化祭一番エンジョイできてそうで何より小鳩
女子で行ったらしゃらくさくなるから男子で対等に接してくれるのが一番おもろいタイプだろ
部長個人とは仲良くしたいって分かっただけ良い収穫かも 嬉しいね
こいつだったらバーチャドールのことバチャドって言ってくれそう 仲間募集してますリュート
最初怖がった方がよかったな 反応にかわいげがない
びっくり演出慣れるのに3回かかってんのかわいいね
小鳩といいまだ周囲に溶け込み少ないキャラがタイマン時に打ち明けあるのぽかぽかする釣巻
こいつずっと面白いな
今後楽士と向き合ってガチモードになるの分かってるけどそれにしてもふざけすぎだニコ
おもしろ 手形付けますかじゃないよ
中盤なんか引っかかってる? 血溜まりの中に単死体がある場所だが……天吹さん
理屈で分かってても怖いもんは怖いし最終キレるタイプなのいいな
諸々が無かったら何も考えず萌え〜つってたんですけどね私もノトギン
限界オタクみたいな反応ずっとしてんなこいつ
リアクションと語彙がずっと面白くて最高😁
ノトギンがオキニかつ最後に回しといてよかった😁
教師にすらビビってるの初めてだな 一番ダメなのでは
序盤テキスト回収漏れあるしボイス変化あるしここはクリア後見直すかもな〜 楽しい
悩むと言いつつノトギン突破データで進行してますよ そりゃもうね
苗字が違うのはそういうことか……
言い方やや乱暴だけど、生まれた時点で詰んでるから根本からやり直すしかなかったんだなつまるとこ不都合な現実の記憶は完全に封じられてるから、ここの天吹さんはウィキッドになり得ないのか
気絶は即座に書き換えるための反動かなぁここでの記憶を上書きしてウィキッド封殺が天吹さんをここに入れた人の狙いかな〜と思ってたけど(某作品みたいですね)これだと終わってる環境自体は変えようないんだよな……いいんだろうかそれで
技名で一生ざわざわしてたから現実の記憶さえ無かったらセーフなのは安心かも
にしてもリュート賢すぎだろOD既プレイか?
パッシブ習得方法に今気付いたのでだいぶ損かも
親密度といいこいつ毎回戦闘絡みでバカ晒してるな
マキナ生きてる😭😭😭😭😭😭😭
わざわざ来たのおばあちゃんの面影をささらさんに探してだったら、萌になります
電車の件やっぱ倫理バグ案件じゃん!!!
部長も乗ったけどノトギンだけ責めてください
クソほど面倒な構造してますやんとは思ったけど言っちゃうんだ
先代はトラウマイベが今の一億倍面倒なのでそこで時間かかってましたよ!!!!!!!
フラグ立てちゃった! これ女子も共通なんですか?
QPこれ今後出てきそうね、ムーくんも逆転狙ってそうだから今後ありそう
パンドラは……どうなんだ……?
現実のトラウマと戦闘狂になるのは繋がってんのかなぁ
鬼のエフェクトと関係はありそうだけど予想無理かも
今回は楽士一丸って感じじゃなくてブラフマン(orリグレット)がワンマンで指揮出して適宜動くって感じなのかなぁ
オスティナート軍団なんだかんだ全体的に仲良かったしな
5章
ニコと切子が仲良くしてんのシャニ文脈を変に感じてもにょもにょする
え、え〜〜〜〜〜〜〜〜〜
じゃあ小鳩の悩みってメビウス時代のやつから聞いていかないとダメかな
リドゥに来たのは青春が失われた悔しさがある時にリグレットの歌聴いちゃったせいだと思うけど
【帰宅部イベント】
ノトギンの小鳩よいしょモードけっこう好きだったんだけどムーくん邂逅前の短期間しか見れなかったな
戦闘終了ボイスがそれっぽいからええか……元マルコメくんマジか〜
私の知ってる野球部って絶対反動でチャラくなるな
リュートの口が😩みたいな🥺顔おもしろ 絶対帰宅部面子にしないだろ
釣巻の踏み込みもうしちゃっていいのか
警察官の方かぁ
でも撃たなくて子供が死んでも同じルートだろうからね
って考えになれたら苦労はせんが現実で起こり得るトラウマを用意してるのは分かってるけど、それにしたって意見出しにくいセンシティブな問題で困ってます!!!!!
SNSはカス!!!!!!!!!
甘い残り香がするレベルかつ晩ご飯がシュークリームて
願望が子供の夢レベルかいニコの人格を演じてるのは確かなんだろうけどなんの為かが分からない……
ドクトルが撒いてた虫匂わせとエピ見るタイミングが重なってるだけで元来病弱っぽい感じではあるのか?
WIREのノリ果穂通り越して中の人だろこれ
【本編】
主人公男なのにハニーでいいの?
天吹さん警告してくれる時点で信用に値するなぁ(クソメタさん……)
先代はSNSでネガキャンしまくって分かりやすく支持落としてたけど、今回は楽士がエフェクトでやられてから曲に重みが無くなって心に響かなくなる〜みたいな雰囲気でいいんだろうか
もしかしてソーンとブラフマンが同一に見られてる的な話してるのかこれ?
別名義転生の可能性に踏み込んだらちょっとボカロ界隈すぎて爆笑するんですけど
別に部長の体調とノトギンのモチベは関係ないだろ😠 おい😠
おばあちゃんなのに病院のシステムよく分かってないんだ
付き添いには絶対家族がいたくらい平穏な家庭だったのかな
もしくは通院じゃなくてずっと病室にいたのか
負けバトルかと思ってたらなんか急に終わった
楽士に下れって指示かと思ったけどささらさん起こしちゃうんだな
つっても今回キィが常にいるから楽士ルート不可能なのか パンドラに踏み込みたかったぜ
ノトギン、男子ノリを好いてるというより女子のペラい馴れ合いみたいなのが嫌なんじゃないのか?
だからQPの上っ面も一緒にトイレ行こっ♪も生理的に無理なのではつっても連れションで引くレベルなのによく小鳩に懐いてたな
いうて小鳩も直接的なワードは吐いてないか
見張りと梯子で2階に登れるけど地図は分かれてないシステムめんどくっっっっせ
ミレイの水族館レベルに相性悪いステージかも
はえー刺青って祈りの意味もあるんですか(無知)
ドクトルの無念がクランケをリドゥに連れてきた感じもしなくはないけど、じゃあなんで健康体じゃないんだ
どちらかが相手を必ず治療する/治療される事に拘った結果か?双方の信頼は確固なものな気はするけど……ここ嘘であってほしくないな
釣巻に彼女の話は……
どんなに地雷に過敏な奴でもやっぱ難しい事情持ち多すぎて知らずに踏んでしまう例すぎるな
ノトギン女子説まだ粘れると思ってるけどジゴロすぎるこいつ
ここまで天吹さん不審ですって流れにしていいのか 逆に
病院がトリガーなのは理解したけどODでもウィキッドの現状よく知らないままなんだよな
お化け屋敷好きなのにお化けはダメなんだ
クランケ単体に挑む事あるのかこれ?
次章がそうだろうな〜と思ってたら既に姿見せてるしドクトルは一旦自軍に引っ張る事になったし(電車入れていいんですね)
6章
うおーーーーーーーー水口茉莉絵に天吹茉莉絵の人格を上書きしHAPPY END
おい!リュートが琵琶坂になりつつあるぞ!
なんやかんや前作はμ殺さずで両ルート終わってるし今回もそうなりゃいいんですけどね
ドクトルの対応帰宅部員リュートではあるけど釣巻じゃないのこれ〜?って言いたくなってくる
ハイレベルレスバしないで!!!!!!!!!!
戦ってた時にも咳しまくってたし精神ガリガリ削られて体にも支障出てる?
【帰宅部イベント】
ボクのあしあと キミのゆくさき
えっOLまでいけてんの!?
5年前の時期は完全に感情封殺できてたのか
「歳の離れた」はだからこそ女子無関心になって距離近い気回しが得意になったって言い分のためかと思ってた手術あるんじゃ……って一瞬でも思っちゃったから私とは親友になってくれなさそうだ
空気読んで取れなかった選択肢の1つがそれだろうしね無理解な上に親の教育やや厳しかった線もなきにしもな気がすんだよな〜ゲーセン行った事ないみたいだし
釣巻の件もそうだが当事者ではないためコメントしにくい
どうでもいいなんだろうけどさ 初手の言い方がよ相棒スクショがSwitch直々のブロック────😭
キィの思いやりの礎がノトギンとささらさんなのは真面目にそう思ってるので、自我ほぼ赤ちゃんの存在に託すだけ託して自身も吹っ切れる道見つけられて本当によかった
エフェクト今見たらヒール思いっきり履いてんな(文章ごと見落とす事ある?)
喉仏隠してるしそう考えると胸元も身体的特徴隠すためのものかこいつノトギンだけ文章が露骨に多すぎる
ドー😭
現実に戻ってささらさんにも会えたらいいんだけどなぁえっこの選択肢だめなんですか!?!??!
無理しないって言ってるじゃん!結局どっちの選択肢でも家族になるんじゃん🤛😠🤜
ささらさん自体が優しいからというのは当然あるけど、どんな敵でも穏当な解決方法をしたがるのはマイナスな方法が浮かばないくらい周囲の人間がめちゃくちゃ優しいからなんだろうな
子も孫ともずっと上手くやれてるのはなかなかにすごい
妹に成り代わってるのは確定にしても背景次第だな
●自分に自信が無いから身近にいてよく知ってる妹の模倣をしてる
●比喩ではなく死が実際に発生している(ただしニコが死んでいる)
●上記の通りだとして、その座を本格的に奪おうとしてリドゥでも成り代わってるのか、一織に何か嫌な出来事があってニコにならざるを得なかったのかニコ本人が死んでいて、その後ニコと比較される何かを言われた説を推す
【本編】
ノトギンのキャラエピ完走してから数時間放心してて本編どころじゃなくなってるの草(書いてる以外にもうにゃうにゃ言ってました)
釣巻のエピ完走後に開くスキルボイスいいね
一発の銃弾で全て失った人にワンショットって皮肉もいいとこだなとは思うが……
ウィキッドの件指して殺しやすくなったなって話じゃないんだ
メビウスの楽士なの知ってるのってもしかしてμしかいない?
さすがに突飛な存在すぎるからブラフマンが知ってたらある程度教える気がするクラスメイトと悶着起こしたのがメビウス前(ずっと寝たきり)かメビウス後(起き上がって即座に問題起こして……)なのかが気になるな
後者なら救いようあるか?と思わざるを得ないが、μが忖度してるしメビウスの時からずっとなのか?
じゃあどこでμの曲を聴いたんだろって話になるけど……
ワ、ワァ・・・
不治の病として一生拘束するつもりかと思ったけどドクトルの要望通り治ってはいるのか よりすごいな天吹さんどうすんだよりも前にすれ違いの愛の物語叩き込まれて情緒が変になっちゃった!!!
ブラフマンは真相知ってそうだけどねぇ
ドクトルをフルに活用するためかクランケに配慮してかはわからんけども 両方かも
リュートがドクトルの影響モロに受けてんな 意外
随所で強くなりきれてない感じはあるから現実もガキな気はする、けどじゃあなんで中学生の姿なんだろ
賢さは元からあるものに思えるし逆に感情に絆されて失敗したのをやり直すため?小鳩が存外リアリストだなぁと思うがまぁ寝たきりで被害食らいまくった末だもんな
えー、多分殺さずで天吹さんとしての人格を保ってなんとか外に出すのが正解なんでしょうけど、後からこれやって渋い感情になりたくないのでここで”殺”の決断をします
楽士エンド引きずりすぎ人間のため……そうか、殺すという判断できるのは部長だけなのか
プラネタリウムでのちょびっとした小話が伏線になることあるんだコスモダンサーすき
しっかり間違いではありそうでよかった、ラスボスウィキッド全然あると思ってたから安心だ
そんで天吹さん死んだら人格元に戻るんかい
不殺ムービー始まったかと思ったら急に首痛めてる人出てきてややウケするなど
ノトギン性別どうこう関係なく素でイケメンムーブしてそうなんだよな……ウーッス アーッス
分かった上で1回殺してるので部長のおかげじゃないです すみません
リュート😭 お前おもろいし良い奴😭 琵琶坂とか言ってごめん😭
ニコの問題はみんなの前で言う必要あるタイプっぽいんだよなぁ(性格も名前も違いそうだし)
どんどんボロ出てきてるし次章で解決させるしかないのか
7章
WIRE色々開くと楽しみが多い
逆にそこまでなことある?ってレベルでノトギンと食の好み合わなくてウケる
ノトギン……俺の食えないトウモロコシとつぶあん食って……
【帰宅部イベント】
責任感の強さもしっかり加減もあるけど自然と人を惹きつける才能があるんだろうな 天性のアイドル的なね
見た目の話聞く感じ清楚系としての売り出しなんだろうけど、切子本来のばっさりした性格隠しつつバラエティやるのしんどそう
それが出てきちゃう事も含めて「裏切られたって言われる」に多分繋がってるんだろうけどでも「桃奈ちゃんはみんなおっとり系って言うけど、このコメントすごく真面目でかっこいいから知ってほしい……」から「元有名アイドルの一言が直球ですごいwww」ってガビガビの画面スクショが3年おきくらいに擦られて1.1万RT 2万ふぁぼになるんだろ 知ってんだからな
切子とノトギンって苦労ポイント似てるようで本質が逆すぎる
そこら辺分かってるからノトギンは切子リスペクトしてるんだろうけど
ははって覗き魔警察官も褒めるからそこまで……
キィの情操教育に関してはマジで最初からここで揉まれて正解だったなキレっぽいのはともかく現状エフェクトの真意がわからん、なんらかベースだったりするのか?
幽閉されてた鬼の童話的な……
浅学なので思い当たる節がなく○○を指してたりします?みたいな感想書けないけど
明確な夢、ないしはビジョンが無いまま一見しての最善ルートに乗ってしまったのか
恵まれた立場に自覚的すぎるが故に自己犠牲のきらいがあるな〜
部員に厳しいのも自分が意見出せる立場にあるのに犠牲出したくないのが一番だろうしなお前は将士になれ!!!!!!!!!!!
歴代で弟が2人になっちゃったよ〜ん 鼓太郎と仲良くしてね
7章に行く前に凡そ大事な部分を知ってしまった
予想よりもっとひどかったな
ニコの方がよかったみたいな突き放し方かとフラフープしてたのはニコの方だろうし、あくまで似ているチャクラムなのそういうことね
怖いもの苦手って事はお化け屋敷の方が素だったの? 逆だと思ってた
学園祭でテンション上がって一織自身が楽しめてたならよかったんだけど
【本編】
うわ〜なんか楽士内部崩壊しそう
QPの動きどこまで察してるのかわからんけど、変に刺激しない方がいいような
負けた事に関しては言ってたはずだしどこ切り取って何するつもりなのかわからん
蹴り落とすための平和の助走ついてるついてる
ニコが天吹さんに対してきょどるのあんま理由思い付かんな
自分も二面性あるのに隠してる事への罪悪感?
ごめんめちゃくちゃ面白い
もうナンパの是非以前の問題で小鳩が避けられちゃうよ〜ん😭え!? 全員ですか!?
ノトギンだけ俺とのツーショで嬉しい照
ウ、ウオオオオオオオオオオオ
楽士と対応帰宅部員の絡み大好き人間大騒ぎパートまぁパンドラさんは気持ちの持ちようでやり直せる類の失敗だからな……
一応……客観的には……
前も言ったんですけどその件はノトギンに責任があります😭
マキナ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
でもここでネタばらししない方がよかったんじゃない?
黙ってたら流れでそのままキィトレインまで行けただろうにキミの上の人間って誰〜〜〜〜〜〜〜〜物理的な意味の帰宅部6人?
天吹さんがちょっと怒ってるのはμに本音歌ってもらってたのを無意識下で思い出してる?
μにめちゃくちゃ塩だったのに……いいね……
テンション上がりリュートとノトギンの会話、萌えすぎます
車種までは誰もついていけてないのおもろすぎるな
一織もいい感じに自分の気持ちに折り合い付けれてそうでよかった
マキナの操作はやり方さえ分かってれば件以外にもやれそうだし、救出終わってもほっとかれてそのままって事はなさそうかな
操作権限を他に移してるなら1章のマキナ、学校に来たマキナ、裏で暗躍して駅で接触してきたマキナはそれぞれ別人が操作してる?
銀河鉄道の夜なのかこれ? 穿ち過ぎかな
終わらないで😭
結局マキナの真意が分からないまま今後出てくるかも怪しい立ち位置になってしまった
ほんとに終わるんですかこれ え〜 いいのか
なんかよくわかんないこといっぱいある気もする
今の内にブラフマンの話しとくと、バチャドPとしてのソーンの立場乗っ取ってるようにしか思えないんだよな
曲調似せて一部誤魔化して立場を得る的な……諸々この場で明言はいたしませんが……でもリグレットへの盲信はマジっぽい リグレット何者?
8章
【帰宅部イベント】
同じように2回囚われて小鳩になれなかった人もいるんだろうなぁ
変なとこでセンチメンタルになってしまった
前回は所謂モブの方々は知らぬ間に全部終わってたって感じな気がするが、今回革命起こすために明確な絶望を味わう羽目になってるからなぁ
何か覚えて帰れるんだろうかメタ観点だと2内境遇だと比較的共感ないしは同情集めやすいよう設計されてるのが小鳩なんだろうけど、キレて開き直って大声で暴れながら行動が勇ましすぎて無理や
もちろん人によって”刺さる”箇所が違うのは分かった上です!!!!!
更に当然ですが全員の秘密に関わる要素諸々を軽視しているわけでもないですここにいる以上弱み抱えてるのはそうなんだけど、それでも人間出来すぎてるよ〜となってしまう人が多い
誰にも当てはまらないレベルであっぱらぱーだから逆にゲームとして楽しめて前より一層ハマってる節はあるかも
ちなみに前回は主に鍵介がクリーンヒットで深く読み込めなかったです……………………語ってから気付くもんじゃないが小鳩の最初の後悔の話は聞けずじまいだな
真言呪術領域!?
今更だけどお化け屋敷の途中でおかしくなったのってニコを完璧に演じるの忘れてたのに気付いたから?
切子と仲が良いのってそこでテンション同じくらいだったから最後まで演技忘れて接せた相手として大事にしてる とかだったらいいですね
分岐で変わるとこだから審議とはいえニコ以外相手に選んだらセリフ増えてるしさぁ〜
天吹さん〜 ささらさんの家族になって〜
ウオオオオオオオオオオオオ😭
ウィキッドの本当の意味での本音やっと聞けたな2→ODで追体験するのも選択肢なんだろうけど、私個人としてはODからやって本当によかったな
最後の台詞の重みもあるけど、天吹さんとウィキッド双方が納得した世界線から不幸だ悲しいって言ってる楽士時代やるのはやりきれん
みんなとサンドイッチ食べたいにひそかにウケれるのも特権だし(アイテムの匂わせでもしっかりウケてます)あとまぁサブクエが大変すぎるのと量産無味すぎるからそっち後にするのはしんどすぎる
全員のイベント完走です
現時点の雑感書こうとしたら能登吟──になったからそっちは今度にしていい?😅
さっくり良かった部分挙げるならリュート
ここ来ちゃった時点でロスあるから焦る必要ないって開き直り方も賢さからだなぁと
あと帰宅部と本心から仲良くなれてよかった釣巻のエピもお礼聞けなかった子供からの言葉でもあると思ったらなんかじんわりきたな 現実に関しては分かりようないんだけどね
【本編】
? わからんかも
信仰が最高潮になってるならそのまま放置というか維持しとけばよくない?
つってもなんか街破壊されてたし初期化の必要はまぁあるか……?パワーだけ回収して抜け殻になった存在をリドゥごとリセットするって認識でいいのかな
俺は切子のノトギンキレいじり大好き人間
WIREでもコスモのやつ言いなよって返してたしあの一件相当印象良かったんだろうな
やっぱ同一かもってとこには触れるんだ
でも俺は棗を信じてますからねどうしようブラフマンがソーン大好きなあまり成り代わってたりしたら
めちゃくちゃ”再来”だし3人組全員厄介者に好かれてることになっちゃう
そんな😭
楽士内でLINEグループハブるみたいな真似するのやめようよ
オスティナートの楽士は誕生日パーティーもしてましたよまぁ残されたのは救出したのがバレたかなとは思うが、元から知らされてない可能性もありそう
特異点の話にも不参加なのとそっちに関してはムーくんも知らなかったからな〜ってくらいだけど
集まりに非積極的という一点で情報共有数が他より少ないのか?小鳩はうっかり喋っちゃいそうなささらさんに切子の秘密交渉するのをやめなさい
あかん!なんか思い出話始めてる! 終わるな!!!!
まぁ言うならお前だよなというの置いといてもノトギンから同窓会のお誘いするの感慨深いな
吹っ切れ前だったら現実戻っても適当に理由付けて絶対誰にも会わないようにしそうだし
多分理解 オンゲーサーバーみたいなシステムね
天吹さん専用だったからリソースそんな割いてなかったのとμが弱体化してたのが原因?
ワンマン効率重視思考で動いてたリュートが感情先決行動でグラグラしてるドクトルに触発されて将来決めちゃうの良い
名門高校ならまだ医者も選択肢の内だろうし明確に将来へのモチベーション獲得できてる よかったなぁ
どうせドクトル一生親身になってくれそうだから一緒に現実戻ってもええんちゃいますか
って思うけど、終わるわけない治療につきっきりにさせるのと治せないって分かってる上にも他にも色々やらなきゃいけない現実じゃ諸々変わってくるか現実に戻るの前提ならドクトルに足治ってるのは多分言う必要ないけど、文化祭の時に声かけたのドクトルが感謝してた事はクランケに教えていいんじゃないって思うんだけどなぁ
件😭
あー ミス・コンダクタの ま、ま、間違った などはそういう オゾゾ……計画の一端担ってるし条件付けてるのに助けられると思ってなさそうだったり、闇にわざと呑ませてそうだったり双方読めないな
現実世界への介入は元よりさせる気なかった?
権限切られてるし喋りも普通だからこれは素のマキナよね?
じゃあカメラ好きに扱えて件に殺されたマキナは誰なんだよ
リグレットにしか従わないならリグレットになるけど 何者〜〜〜〜〜
人間があんな完璧で多種多様な歌い方を!?
え、こわ…………
トレイラーで聴いたクッソかっこいいインストどこでかかるんだろって思ったらお前の戦闘曲なんかい
剣が子供の名前なの終わりだよ
ブラフマン追加で最悪の相関図にならなくてよかった〜
ソーンをどう思ってるかは置いても便利だから立場勝手に使ってるんだろうなとは思ってたけど、まさか情の有無とか通り越してバチャド文化にすら微塵もリスペクト無い人間だとはこれ歌詞も完全にデータ借りパクしただけ?
ソーンと噛み合ってないから別人だって推測してたけど同じではあったのか……でも確かにブラフマンと合ってる部分の方が少ないね展開が急すぎてビビってるけどムーくんとの対面で言いすぎないように内心危惧してそうなノトギンも困惑するだろこんなん
父親死んだけど娘は今後どうすんだ
えぇ……
口下手というかなんというか……まぁ父親も変なとこ頑固だったんだろうなキィが成長してて俺嬉しいよ😭
まぁ本当に全部まとめて受け止めきった結果がははなんだけど……アイドルを真に殺すのはファンって言葉が返ってくる〜
先代直伝の頭突きだ
全然こういう卒業式ターンと前作踏襲EDで泣くから
μの件合わせてプチ騒動起こってるはずなのにそれでも出す判断するの狂ってる……
リドゥ行きになってた誰かがキィの存在を覚えててくれたのかなちなみにラストの戦闘メンバーは
ノトギン(うん。)
天本さん(終わらせるべき人なので)
ニコ(回復得意なので 初期メンバーのささらさんと悩んだけど近距離だと痛手の機会多かった……)
でやりました
奇しくも同級生同盟だったので初期メンコンボとしてささらさん無理やり入れればよかったかも
1周目完走!!お疲れ様でした!!!!!
合わせて完走した感想書こうかなと思ってたんですけど、初見実況だけで14000文字のカウント見えるので別機会にしていっすか^^;
本当は本編進む前に帰宅部全体(というか能登吟)の話もしたかったんだけど、そっちもまとまらずに放り投げてる状態なので……
どれだけ膨れ上がるか分からないんですけど書けたらここに追記します
楽士への踏み込みもまだしてないのでそこも合わせてかなとは
![](https://assets.st-note.com/img/1687348709270-y4Bvzx97gi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687348696429-XusEI9PjCE.png)
回復アイテム縛り癖のせいで終わらせてない……
後半どうしても終わりたくなさすぎてめちゃくちゃに粘りました
2周目は純粋に話楽しみつつ一直線で進んでいきます