図1

重力に負けないおっぱいはつくれますってお話

おっぱいなみなさま、こんにちは〜
美バストコンサルタントの三津葉です!
みなさん、おっぱい位置って気にしたことありますか?

ニュートンが発見した重力!
木からりんごが落ちるように、おっぱいも重力にしたがって年齢と共に下がってきた、、、そんなお悩みをよく聞きます

位置が低くなったなーと思った方に質問です。
そもそも、最初はどこにあったのでしょう?

バストケアの講座や女子会でよく聞くお悩みの中では

『何が正しいのかわかららない』
なーんて声が結構多いのです

正しい位置のバストとは?

バストの正しい位置の確認の仕方ですが
・鎖骨の真ん中からバストトップが正三角形であること
・腕のつけ根からバストが丸くなっていること
です。

※横から見た時に肘と肩の真ん中よりツンと上向きにバストがあるのも1つの基準ですが、最近の方は腕が長い方が多く、それで判断してしまうとちょっと位置が低い場合があります

iOS の画像 (39)

大きくても小さくても、おっぱいはまるい!のです。

うそやん!!!って思った方は、本来のバストのカタチを崩してしまっているかもしれません。。。
※まるいって言っても漫画やアニメみたいなおっぱいは空想の世界のものなので実際とは異なりますので参考にしないでくださいね

なので、おっぱいは位置とカタチがめちゃくちゃ大事なのです。
美乳への道は”大きさ"ではなく、位置とカタチです!

ちょっと脱線しましたが、、、今ご自身のお乳をご覧いただき、私のおっぱいやっぱり位置が低い、、、そう思われた方へ。
※これ以降は自分のおっぱいは最高に綺麗!という方には無駄な時間になるので読まない方が良いと思います

ブラの位置はどこにある?

みなさん、ブラはどこについてますか?←
おっぱいに決まっとるやろ〜!って思った方ごめんなさい。

もう一つ聞きます。
正しい位置にブラをつけてますか?

ここ大事です。

正しい位置!タダシイイチ!


腕の付け根からまるっとなるような位置にブラありますか?
お腹に近い方につけてませんか?

ブラのつけ位置で大事なのが"アンダーサイズ"
アンダーサイズが小さいと必然的に低い位置にしかつけることはできません。
なんとなく、アンダーが小さい方が痩せてる感じがするし、細い気がするし、いい気がしちゃうもんです。

しかしながら、女性の体ってくびれがあるので、ウエストに向かって骨格は細くなっていくし、腕のつけねが胴の中では骨格は大きいのです。

iOS の画像 (42)

なので、小さいアンダーのブラをつけてしまうと、上の位置につけたいのに、つけられない。そんな現象が起こってしまうのです。

また、小さいアンダーのブラをつけ続けると、背中の肉と脇の肉がはみ出ます。
太ってなっくても、サイズが合ってないと、はみ出ます。

アンダーサイズの選び方

裸で採寸します!
ブラって服の上からつけないし、ブラの上からつけません。
なので、裸で採寸してください!
そして実寸よりも大きいサイズのアンダーを選びましょう。

ex)実寸73cmの方→75cm以上のもの

※実寸より1,2サイズくらい上のものを選びましょう。
(ここは個人差とメーカーなどのデザインに差があるので、一概には言えません。同じメーカーから出ているものでもデザインが違うと全くカタチは異なります。なので試着が大事なのです)

で、カップはどうやって選べば良いの?ってところは次回!

自分じゃ選べん、、、わからん、、、、気になって仕方ない、、、、
そんなかたは、HPよりお問い合わせくださいねー!
ブラの選び方講座とかもやってます^^

おっぱいの情報欲しいかたもそうでない人もフォローお願いします^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【プライベート多めなfacebook】


【ブラの写真見たい方はInsta】



【三津葉のやってることまとめHP】



いいなと思ったら応援しよう!

みつぱい先生
サポート頂けると泣いて喜びます!