見出し画像

初渡韓 その5

初渡韓最終日
今回はツアーで行ったのでほとんどスケジュール通りに行動していたせいか、初渡韓ならではの王道的コースには殆ど行けなかったけど、同行してくださった方が韓国渡航歴30回位のベテランさんなので、事前にマストで行きたいところ見たいところをお伝えして、上手く予定を組んでくださりさまざまな体験が出来ました

朝8時半過ぎにチェックアウトを済ませ、荷物はホテルに預けて出発
まずは地下鉄に乗って明洞へ
地下鉄の駅で、マ・ドンソクさまの広告が!
地下鉄駅には、ふだんドラマで見ている俳優さん達があちこち広告に起用されていて、韓国にいる実感がわいてきます

犯罪都市のマ・ドンソクさん

早い時間なのでまずは明洞のカフェへ

カフェでの注文はタッチパネルで注文と決済するのだけど、ここでなかなかクレジットカードが読み込みされずエラーを連発していたところ通りががりの日本人観光客と見られる男性が助けてくれました
ありがたやー
カードの差し込みがあまかったのが原因

無事にホットコーヒーを頼んで
ひと息つきながら明洞の町並みを眺めながらこのあとのスケジュールの確認

カフェの中から

カフェをあとにして、歩いて新世界百貨店の右手脇を通り抜けて南大門へ

新世界デパート

この通りに出ると左手に南山ソウルタワーが!

行きたいけど今回はお預け

南大門は、東大門の昼バージョンそんな感じ
規模は東大門の方が大きい気がするけど
南大門を歩いていると、呼び込みの店員が、「しまむらより安いよ〜」と言ってるのに思わず笑ってしまった
日本の薬を売っているお店があって「パブロン」が山積みされていたり・・・
店員さんのお話ではとっても人気があるんですって
南大門の雰囲気を味わって、明洞の駅近くに戻りお土産を購入
オリーブヤングにも立ち寄り、Amazonでも品切れになっている美容液を購入
そして、お友達にもフェイスマスクを

次に地下鉄で移動して、「安国(アングク)」へ
北村にある韓家村を散策したいけど、行き方がわからず途中「i (information)」マークの帽子をかぶった人たちが日本語で道案内をしてくれてたどり着けました
実際に人がお住まいの地域らしく「お静かに」というような看板もあちこちに
お住まいの方からすると相当の迷惑だろうなぁ

素敵な外観

坂道が続きどんどん登って途中、大通りに戻るために階段を下りたけど、軽い高所恐怖症のため物凄い急傾斜でぞわぞわしながら手摺にしがみつきながら、一段一段降りてゆく
階段を降りて大通りでタクシーを拾って、次に向かったのは「三清閣」ここで少し贅沢に韓定食をいただく
この三清閣内の風景が素晴らしい

色づき始めた木々も美しく絵になる
ここはドラマの会食のシーンでも使われるらしい

メニューは「蘭」をチョイス

一番上は翻訳ミスみたい
水キムチとカボチャのお粥
キムチのサラダ
ジョン(チヂミ)の盛り合わせ
タッカルビのハンバーグ
アサリのスープとイシモチ?
鮑のビビンパ
鮑のビビンパ2
季節のフルーツ盛り合わせ

この旅行に来てなんだか初めて韓国の美味しいお食事いただけた・・・そんな感じ鮑のビビンパ最高に美味しかったのでした

帰りはシャトルバスに乗って安国駅に戻り、そこから少し歩いて仁寺洞へ
仁寺洞では韓屋っぽい内観の奥行きの長いカフェで韓国のお茶とかき氷をふたりでシェアしていただきました
お茶はナツメ茶

1階のカフェ
かき氷は1年通したメニュー

集合時間きっちりにホテルに戻り
2泊3日の旅程終了!
初渡韓にしてはかなり充実した旅行となりました!
今度来るときは王道観光もしないとね!
初渡韓旅行記 完

안녕 한국 또 만나요

いいなと思ったら応援しよう!