見出し画像

アイスランド ワーホリビザ申請 2024

2025年3月からワーキングホリデーでアイスランドに行きます。
アイスランドのワーキングホリデー制度は2018年に始まったばかりで、
申請準備からビザ受領までの流れについての情報が少ないため、
この記事にまとめておきます。少しでも参考になれば嬉しいです。


1. ビザの申請資格について

・日本に住む日本国民であること
・アイスランドでの文化と一般的な生活様式の体験を目的としていること
・アイスランドに永住するつもりはないこと
・申請書が提出する年齢制限は18歳から26歳以下であること
・滞在中に自給できることを証明すること
・アイスランドの保険会社またはアイスランドの営業を許可されている
 外国保険会社に有効な保険を有していること
・過去5年間に海外で犯罪をおかし、刑を執行されたことがないこと、
 またはアイスランド法に基づき3ヵ月以上の懲役刑を科せられた犯罪に
 ついて法廷で刑を宣告されていないこと。
・居住許可の推定有効期間を90日以上有効なパスポートを持っていること。

 (参照元)
 ワーキングホリデー協定国(アイスランド) | ワーホリビザ情報

https://www.jawhm.or.jp/visa/v-isl.html

※最新情報については移民局のHPも併せてご確認ください。


2. ビザ申請準備~ビザ受領までの流れ

ビザ申請書類の準備を開始したのが6月で、書類準備に2か月ほどかかり、
アイスランド移民局には8月に発送しました。HPを見るとワーホリビザは
約3か月程度で手続き完了するとの情報でしたが、私の場合は移民局の書類受付~ビザ発行まで5か月ほどかかりました。

申請書類準備~ビザ受領までの時系列


書類現着後の手続き状況については↓をご確認ください。
(Working Holiday/Youth Mobilityの欄に処理中の書類受領月が記載されます)


3. ビザ発行時期に関する注意点

ビザ申請書類の中にアイスランドへの希望渡航日を指定する欄があったので開始希望日を2025/4/1にしていたのですが、実際には移民局からは2025/1/20開始と通知されました。
(4月からのつもりだったので予定がかなり狂いました…)
ビザ発行から90日以内に現地で顔写真撮影と住所登録をする必要があり
上記期限を過ぎてしまうとビザが失効してしまうようです(厳しい…)
仕事をされている方は引継ぎ等もあると思うので、ビザ申請時期については注意していただいた方が良いかと思います。

今後余裕があれば申請書類の記入内容についてもまとめようと思います。
とりあえず家と仕事探しを頑張ります('ω')ノ

いいなと思ったら応援しよう!