![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107402218/rectangle_large_type_2_93c162b156cb95ab80f0a641c34abe49.jpeg?width=1200)
銀座でコスパランチ/牛骨ラーメンが人気の「香味徳」
東京の珠玉のランチを追い求めるノリヒコです。今回は銀座で人気ラーメン店「香味徳(かみとく)」さんをご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1685666166609-sdIIHhqli6.jpg?width=1200)
駅で言うと銀座一丁目が近い「香味徳」さん。鳥取牛骨ラーメンの有名店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1685666517058-jrQc697cCr.jpg?width=1200)
午前11時からの営業なので、早めのランチでピークの混雑を避けることもできますね。写真上部にランチA、ランチBというメニューがあります。選んだラーメンにご飯(小さな丼)が付くお得なメニューです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685924736882-YAZCWOTDH1.jpg?width=1200)
香味徳の特徴は何といっても「牛骨ラーメン」。メニューは豊富ですがこの日はシンプルに牛骨ラーメンのAランチで、明太子のご飯をオーダーしています。このスープ、一口目から感動しました。優しい奥深さ。早くリピートしたいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1685925029378-5QQbGDUV3C.jpg?width=1200)
店内掲出の「牛骨ラーメンの歴史」。背景を知ると味わい方も変わってきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1685925113661-EAB5l5f3dA.jpg?width=1200)
こちらが明太丼。ラーメンが単品750円も銀座では安いですが、このご飯が付いて800円。コスパ抜群ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1685925347918-JVsSgo0nhg.jpg?width=1200)
卓上にはキムチがあるので前半は明太子で後半にキムチ、という変化も可能。いやいや優秀です。
![](https://assets.st-note.com/img/1685925459657-aC7DSm2wCg.jpg?width=1200)
別日には「牛骨味噌ラーメン」をいただきました。麺は細麺か太麺を選ぶことができますが、私は細麺をオーダー。これも美味しかった。
鳥取の名店「香味徳」さん。本店は鳥取に置いたまま、支店として「銀座」そしてハワイ「ホノルル」という運営。ステキです。
私もまだまだ食べてみたいメニューがある「香味徳」さん。通し営業で無休も嬉しいところ。銀座のコスパランチ店としておすすめです。
■香味徳 銀座店
東京都中央区銀座1-13-6 ヤマトビル1F
営業時間 11:00~22:00L.O.
定休日:無休
***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno
いいなと思ったら応援しよう!
![菅野ノリヒコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105880432/profile_975774185741d09c9e93c68a4d072ac6.png?width=600&crop=1:1,smart)