![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104318625/rectangle_large_type_2_a640ec10c50ec0db5be3c596a7102055.jpeg?width=1200)
札幌味噌ラーメン発祥の店「味の三平」
「美味しい店」「うまい店」は個人の主観で決まり、人により評価が変わります。しかし「発祥の店」は永遠に1店のみ、絶対的な存在ですね。
札幌味噌ラーメン発祥の店は、札幌の中心地、文房具を取り扱うビルの4階にひっそりとあります。道産子の私がご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1682826368236-utBK1qlcSx.png?width=1200)
「味の三平」さん。大通からほど近い大丸藤井セントラルというビルの4階フロアに店を構えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682826798646-qpFzInAIVB.jpg?width=1200)
私は実家が札幌にある関係で、帰省した際や出張で空き時間がある際に、ちょこちょこお邪魔しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682827810534-yQEu1ICMwV.jpg?width=1200)
決まっていただくのが、”敬意を表し”味噌ラーメン。ラードで膜を張った札幌の基本スタイル。炒めた野菜や挽き肉が入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1682827117976-KmP4x4LLsv.jpg?width=1200)
別の日も同じく味噌を。麺はこれまた札幌の王道・西山ラーメン(製麺)の黄色い中太縮れ麺ですね。
グルメ王国・北海道。旅や出張では何を食べるか、貴重な1食をどこでいただくかは大事な検討事項かと思います。「札幌味噌ラーメン発祥の店」……候補の一店にいかがでしょうか。
■「味の三平」
北海道札幌市中央区南1条西3丁目2 大丸藤井セントラルビル 4F
営業時間:平日11:00~18:30
定休日:月曜、第2火曜
***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno
いいなと思ったら応援しよう!
![菅野ノリヒコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105880432/profile_975774185741d09c9e93c68a4d072ac6.png?width=600&crop=1:1,smart)