
新宿で創業100年超えの天ぷら店でランチを/新宿つな八
創業大正13年、2024年にちょうど100年の歴史を有する天ぷら店「つな八」さん。現在各地に店舗展開していますが、私がたまにランチでおじゃまする「天ぷら新宿つな八 総本店」さんをご案内します。

新宿駅東口、新宿三丁目からも近い立地。近くには同じ天ぷら店の老舗「船橋屋」さんもあります。私の中では新宿の老舗天ぷら、ツートップです。

お昼のメニューはこんな感じ。私が毎回オーダーするのは「昼の特別膳」。以前はもう少し安くて「昼膳」という名称でしたね。

昼の特別膳のスタートは、海老2尾と野菜から。天つゆと塩、どちらかでいただきます。白米もしじみの味噌汁も美味しいです。

続いてはスナップエンドウですね。野菜はその時期の旬が提供される感じですね。

茄子と魚です。カウンター席に座り、揚げたてを次々いただく。天ぷらの醍醐味ですね。お隣のご夫婦はワインなど昼間からお酒をガンガンいっていました。羨ましい。

最後はかき揚げ。写真では小さく見えますがまぁまぁの大きさ。海老がいくつも入っていて、ご飯をかきこむには十分な〆、そして流れです。ごちそうさまです。

老舗天ぷら店の揚げたて天ぷらを2000円以下でいただけるランチ、いかがでしょうか。
***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno
いいなと思ったら応援しよう!
