【テリワンGB】超安定一筆書き攻略
◆コンセプト
「プレイ中にどの魔物が仲間になるか」というブレをほぼ限界までなくす。野良で仲間にするのは旅立ちの扉のドラキーとアントベアだけ。
レベル上げなどのために同じ扉に繰り返し潜るのはなし。(不慮の事故を除き)開いた扉は1回ずつだけ潜る一筆書き。配合直後のレベル上げも全て一筆書きの中で行う。
1回ずつ潜る中でも過剰なレベル上げはせず、基本はボスまで最短を目指して進む上でエンカウントした魔物を倒す感じで。
◆行程
◇Gクラス、Fクラス制覇まで
・スライムで旅立ちの扉に行き、ドラキー、アントベアを仲間にする。性別はどちらでもいい。
以後、野良を仲間にすることはない。
そのままスライム、ドラキー、アントベアでホイミスライムを倒す。
ホイミスライムを仲間にする。
・格闘場Gクラスをスライム、ドラキー、ホイミスライムで制覇。
スライム解雇。
・ドラキー、アントベア、ホイミスライムで待ち人の扉に行き、ドラゴンを倒す。ドラキーがラリホーを覚えていたら使う。
ドラゴンを仲間にする。
・ドラゴン、ドラキー、ホイミスライムで守りの扉に行き、ゴーレムを倒す。ドラキーのラリホー、ホイミスライムのスカラが有効。
ゴーレムを仲間にする。
・ゴーレム、ドラゴン、ホイミスライムで格闘場Fクラスを制覇する。
◇Eクラス制覇まで
・ドラゴン、ドラキー、ホイミスライムで思い出の扉に行き、キラーパンサーを倒す。ドラキーのラリホーが有効。
キラーパンサーを仲間にする。
・ドラゴン、アントベア、ホイミスライムで戸惑いの扉に行き、じんめんじゅを倒す。ホイミスライムのスクルトが有効。
じんめんじゅは仲間にしなくていい。
なお、アントベアを連れて行くのはレベルを10まで上げるため。ボス部屋にいるきりかぶおばけの経験値が美味い。
・キラーパンサー、ドラゴン、ホイミスライムで格闘場Eクラスを制覇する。ドラゴンの火炎の息がないとかなり厳しい。
制覇したらホイミスライムはもう不要。
★Eクラスを制覇するとお見合いが解禁になる。
とりあえずこの時点でできるお見合いは3つで、いきなり全部使う。
☆ドラキー×ミッキーのリザードマン→キメラ(性別はどちらでもいい)
キメラは成長がとても早く、ステータスもそこそこ優秀。そして冷たい息を覚える。
ミッキーのリザードマンからザオラルを引き継ぎ、キメラはホイミを覚えるため、この段階でホイミ&ザオラル持ちが誕生する。
☆アントベア×テトのひょうがまじん→グリズリー(♀にしておく)
グリズリーは攻撃力の成長が凄まじい。ついでにひょうがまじんから冷たい息を引き継ぐ。
☆キラーパンサー×戦士のキャットフライ→キラーパンサー(性別はどちらでもいい)
とりあえず余った者同士でマッチング。バイキルトを引き継げるのでまあヨシとする。
◇Dクラス制覇まで
・ドラゴンを生贄に捧げ、バザーの扉を召喚。
・キメラ、グリズリー、キラーパンサーでバザーの扉に行き、あくまのきしを倒す。
ここは敵が弱いのでレベル1×3で突入してもなんとかなる。あくまのきしにはキラーパンサーの足払い、キメラのラリホーマが有効。なお、仲間にしなくていい。
※この時点でDクラスを制覇するだけの実力はあるので、急ぐなら挑戦してもいい。
・同パーティで安らぎの扉に行き、スライムファングを倒す。弱い。仲間にしなくていい。
・同パーティで勇気の扉に行き、ビックアイを倒す。キラーパンサーの足払いや不思議な踊り、キメラのラリホーマが有効。
なお、このキメラはレベル17で大防御を覚えるのでそこまで上げておきたい(必須ではない)。ラストバトルで使うかも。
・同パーティでDクラス制覇。
☆キメラ×ミッキーのしりょうのきし→キラーグース(性別はどちらでもいい)
※ミッキーは怒りの扉をクリアするといなくなるので、タイミングを逃さないよう注意。
キラーグースもキメラと同様に成長がとても早く、ステータスもそこそこ優秀。やたらと強い誘う踊りを覚える。
◇Cクラス制覇まで
・グリズリー、キラーパンサー、キラーグースで怒りの扉に行き、バトルレックスを倒す。キラーグースのメダパニ、誘う踊りが有効。仲間にしなくていい。
☆守りの扉で仲間にしたゴーレム×グリズリー→キラーマシン(性別はどっちでもいい)
キラーマシンはステータスが優秀。成長も遅くないので強い。
・キラーグース、キラーパンサー、キラーマシン(ついに全員キラーに)で牧場の扉に行き、マネマネを倒す。キラーグースの誘う踊りやキラーパンサーのマホトーンが有効。仲間にしなくていい。
・同パーティで力の扉に行き、うごくせきぞうを倒す。キラーグースのメダパニ、誘う踊りなどが有効。弱い。
このキラーパンサーはレベル18でバイキルトを覚えるので、そこまで上げておきたい(必須ではない)。
・同パーティでCランク制覇。
☆キラーパンサー×メダルじいさんのスライムファング→ユニコーン(キラーマシンと逆の性別にしておく)
ユニコーンはホイミとザオラルを同時に習得する超優秀な回復要員。
◇Bクラス制覇まで
・キラーグース、キラーマシン、ユニコーンで喜びの扉に行き、ファンキーバードを倒す。キラーグースのメダパニやラリホーマ、キラーマシンのひゃくれつなめ、ユニコーンのスクルトやバイキルトが有効。
なお、ファンキーバードは仲間にする。
・同パーティで知恵の扉に行き、スカイドラゴンを倒す。キラーグースのメダパニが有効。
・同パーティでBランク制覇。
☆キラーグース×マチコのライバーン→ロックちょう
ロックちょうはHPを筆頭にステータス全般の成長が素晴らしく、レベルアップもそこそこ早い。たぶんストーリー攻略においては最強の魔物候補。
◇Aクラス制覇まで
・キラーマシン、ユニコーン、ロックちょうで幸せの扉に行き、ジャミラスを倒す。ロックちょうの誘う踊りやユニコーンのマホトーンが有効。
・同パーティで誘いの扉に行き、まおうのつかい達を倒す。ここでも誘う踊りやマホトーンが有効。
・同パーティでAクラス制覇。2戦目が少し手強い。
・マチコからピート(うごくせきぞう)を回収。
☆キラーマシン×ユニコーン→キングレオ
キングレオは攻撃力がとても高く、他の伸びも優秀。レベルアップもそこそこ早い。ストーリー攻略において超優秀。
☆ファンキーバード×テトのイエティ→ホークブリザード(マチコから回収したピートと性別が逆になるようにする)
ホークブリザードは成長がとても早く、攻撃力はそうでもないがそれ以外のステータスは優秀。そして冷たい息を覚える。
◇Sクラス制覇、星降りの大会直前まで
・ロックちょう、キングレオ、ホークブリザードで格闘場の扉(左)に行き、ダンジョンえびを倒す。キングレオのひゃくれつなめが有効。弱い。仲間にしなくていい。
ここは敵が弱いので2体が配合直後でも問題ない。
☆ホークブリザード×ピート→ロックちょう
これで最終パーティのメンバーが揃った。
・ロックちょう1、キングレオ、ロックちょう2で迷いの扉に行き、ダークホーンを倒す(ボス部屋は上に3回、左に1回、下に2回、左に1回)。キングレオのスクルト、ロックちょう2のメダパニダンスが有効。
・同パーティで裁きの扉に行き、アクバーを倒す。ロックちょう1の誘う踊り、キングレオのひゃくれつなめが有効。
・同パーティでSクラス制覇。3戦目は運が悪すぎると負ける。ロックちょう1の誘う踊りが有効。
・同パーティで鏡の扉に行き、ボス3連戦。
まおうのつかい×2は普通に倒す。
テリー?はロックちょう1の誘う踊り、キングレオのひゃくれつなめ、ロックちょう2のメダパニダンスが有効。
デュランも誘う踊りやひゃくれつなめが有効。
正直特に苦労しない。
◆最終パーティ& 星降りの大会
3体とも能力も特技も素晴らしい(上2体は吟遊詩人でいくらか強くなっている)。
輝く息持ちが3体。
ベホマ、ザオリク、大防御持ちが2体。
ベホマズン、ハッスルダンス、瞑想持ちが1体。
その他誘う踊り、ひゃくれつなめ、マホトーン、スクルト、バイキルト、召喚などなど、臨機応変に対応可能。
・星降りの大会1戦目は輝く息で余裕。
2戦目も余裕だが、ガンガン攻めながらもできるだけ高HPで次に行けるよう調整する。
・ラストのミレーユ戦は初手「いのちをだいじに」。HPを保てていればロックちょう1とキングレオは大防御、ロックちょう2は防御をしてくれるので、にじくじゃくのマダンテをやり過ごす(まあHPが高ければ防御なしでも耐えられるが)。もし誰かが落ちても、ザオリク役が2体ともやられない限り復帰は容易。
あとは回復しながら徐々に補助を整えていき、じわじわ追い詰める(誘う踊り、マホトーン、バイキルト、サムシン召喚など)。
キングレオのバイキルト攻撃がメタルキングを貫通し、サムシンのまじんぎりがコアトルに当たり、珍しくにじくじゃくが残った。もちろん次のターンに撃破。
※反省点……ロックちょう2のハッスルダンスが非常に邪魔だったので消した方がいいかも。少なくともクリアする上では呪文封じ対策は不要。ベホマズンを打つべきタイミングでもハッスルダンスを打ってしまっていた。
超安定一筆書き攻略、完。