![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147606984/rectangle_large_type_2_6066d963b300c98321460b46c8c016f3.jpeg?width=1200)
サラリーマンへの希望が見えないので、もう雇われずに生きていこうと思う
2024年、突如無職になる・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1721219883392-Py4Uz626IP.jpg)
ふぅ~、3年に渡ったプロジェクトがやっと終わった。
![](https://assets.st-note.com/img/1721219907228-LbVPZ8JyeR.jpg)
この会社は、売却することになったよ。
成幸(なりゆき)くん、今までありがとう。
プロジェクトの売上げが過去最高売上げをたたき出した翌月に突如、退職金なし、会社都合の解雇となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721217502590-IaM3O4tiQa.jpg)
どうやら、社長は事業を売却して「FIRE」するのが目的だったらしく、退職金なども支払わなくて済むよう、関連会社を作って従業員を転籍させるなどして、数年に渡って準備をしていたようです。
どうも、はじめまして。
WEBマーケターの「成幸(なりゆき)」と申します。
今まで、ワードプレスを使ったサイトの作成やそのカスタマイズ、ランディングページやセールスページの作成、さらにはステップメール(ステップメッセージ)の作成を業務としてきました。
特に、ダイレクトレスポンスマーケティングにおいては、戦略の立案・実行をおこない、数億円の売上をあげた実績がありますが、人生そんなに甘くなく・・・。
■なぜ、noteを始めたのか?
身も蓋もない言い方をすれば、就職活動がうまくいかなかったからです。
派遣や出向のようなことはしたくないし、給与も月35万円以上は譲れない!
しかし、そんな就職先は、人生の折り返し地点を過ぎている自分には高望みだったようです。
それなら、これまでの経験と知識を無駄にすることなく、むしろそれを活かして新しい挑戦をしようと考え、会社に依存することなく生きるために、noteで記事を書いてみることにしました。
■どんな内容を記事にするの?
基本的には、ワードプレスやマーケティングに関する内容を記事にしたいと思いますが、
フリーランスで稼いでいく方法
会社に雇われずに稼ぐことができるのか?
など、私自身がこれから経験する内容も記事にしていきたいと思います。
乞うご期待ください。