見出し画像

一般オタクピーポーが温泉むすめにハマった話 ①飯坂真尋 ②塩原八弥

こんにちは、いもさらだです
今回の話はタイトル通り、温泉むすめにハマった話になります

そもそも温泉むすめとはなんぞや?って人がいると思います
そんな人は公式サイトの方を覗いて見てください


○ハマったキッカケ


友達が温泉好きで飯坂温泉へ行きたいって言うので着いて行きました
自分は温泉に入るのが元々好きでしたが、自発的に行く事はあまりありませんでした、てか無い(断言)
いつも家族か友達が行くのに着いていく感じでした

温泉むすめに関しては存在はかなり前から知っていましたが、有名な温泉地にそもそも行かず出会えていなかった状況
そこで出会ったのが、飯坂真尋ちゃんでした

①飯坂真尋(25/1/18)

温泉街を歩くのが初めてだったので
この時点でテンションかなり高め


真尋ちゃん仕様の自販機
横にデフォルメキャラもいて神
ちなみに左側は色んな衣装の真尋ちゃんいました
衣装多すぎだろ‼️‼️‼️
デフォルメ真尋ちゃん
かわいい

とまあ色んな所回って温泉街を歩くという楽しみがどんどん分かって来て、「あ、温泉街っていいな~……」ってなってました


土産屋(@lifepure2008)さん
温泉むすめオタクの部屋って感じがしてとても心地よかった
店員さんも気さくな方で話しやすい


ゴスロリ真尋ちゃん
かわいい(n回目)

そして土産屋さんのカウンターに置いてあった
大正十三年 飯坂真尋 を購入
話が作り込まれてて本当に感動した
500円はアドなので皆買いましょ~~

時間もいい頃になり近場の共同温泉で入浴
街歩いた後の温泉気持ちよすぎだろ…………
↑いやほんとこれになってました
友達が今度花ももの湯に入りたいって言ってたのでまた着いて来ようと思います


②塩原八弥(25/1/22)

景色が良い
天気が良い日だったので歩いてて気持ちよすぎた


ずっと来たかった
SUZU の森café(@cafe_suzu)さんへ


一面グッズだらけでマジで幸せ空間


八弥chang……


猫耳と八重歯アレンジの八弥ちゃん
可愛すぎ~~~~

ちなみに後ろに見えるフルグラTシャツはもう何年も前に無くなったそうです(情弱)
いやこのフルグラまーーじで欲しいんですけど……


八弥ちゃんルームに先客の方が座っていたのでお話を伺ったらなんと常連客ぽか旦那の方でした(週一で通ってるらしい)

おすすめらしいので頼んだ(ちょろい)
めちゃくちゃ美味しかったし、ついでにポストカードGET

1時間くらい喋っててそろそろ移動しようかなと思っていた所に、その人の知り合いが2人合流、結局15時過ぎまで3人のお話をずっと聞いてました

めちゃくちゃ楽しそうに話すし本当に面白い話ばかりだったので終始笑ってましたwww

人の話聞くのは大好きなのでまた機会があればお話聞かせてくださいね~~~

店主さんも優しくて、4時間もいたのに嫌な顔1つせず本当にありがとうございます


思ったより時間経ってたので予定変更して街歩きする事に
そこら中に八弥ちゃんいてほんとに幸せになった


そんなに寒い日ではなかったので風が気持ちよかった
いつか泊まり込みで来ようと思う

ぶらーっと歩くだけでも幸せになれる町って凄いですよね……
後はグリル三笠軒さんに行きたかったのですが、お休みだったので断念


ラストはあかつきの湯さんで入浴
露天風呂ガラガラだったから休憩込みで2時間程滞在


まとめ

てなわけで今回のぽか活記録は終了になります
"温泉街を歩いてお風呂に入る"ことがこんなにも気持ちよくて楽しい事だと気づかせてくれた
温泉むすめ、ありがとう…………
これからも色んな所に行きたいと思います~


いいなと思ったら応援しよう!