スーパーウーマンにはなれないけれど
こんにちは。きゃしーです。
雨降りの日が続いてじっとりと湿度の高い7月がそろそろ終わりますね。こんなに長く雨が続くなんて思っていなかったから雨の降り始めた6月くらいから息子に「いいおしめりですね」という挨拶を教えてきたのに全然いいお湿りどころの話ではなくさっさと梅雨明けてよ!という気分です。
梅雨の小休止の日にTwitterワーママ 仲間とビアガーデンで美味しいビールを飲んできました。蒸し暑かったけど、それでも外で飲むビールは美味しいよねぇ。子育てと仕事を普通に頑張っている人を応援するサイト `and-fam` を運営している中の2人も一緒に飲んでいたのもあって話題は子育て・家事・仕事のこと。どこへ行っても日常からなかなか離れられない(笑)
`and-fam` は、ワーママ雑誌やキラキラオシャレ雑誌に載るような「睡眠3時間で朝活→家事→仕事→お迎え→家事→在宅ワーク」みたいなスーパーウーマンな生活をしているわけでもないし、「フリーランスで週に3日働いて○万円」の仕事をしているわけでもない。家事・子育て・仕事に追われて、キャリアの方向性や家族・義実家との関わりに悩みながら日々の生活をしている。みんなそれぞれ頑張っているよね。その工夫や頑張りは他の誰かの励みや気づきになるはずという思いがたくさん込められています。
「普通のお母さんの工夫と頑張り・挫折とものぐさ加減」も含めて誰かのヒントになればいいなぁと思いながら、このサイトとそこに集まる普通の人と一緒に私もがんばって行きたい。
子育てと仕事を普通に頑張っている人を応援するサイト `and-fam` を応援しています!
ちなみに私もインタビュー受けてますのでよかったらなにかのヒントにしてください。(→去年受けたインタビュー)