ワーママ転職〜動機〜
こんにちは。きゃしーです。
「オリンピック前に転職しないと手遅れに」なんて記事やTweetをちらほら見かけたのが2019年春。「そうかぁ、そうかもなぁ…でもかあちゃんはもう転職する気力も体力もないんだよなぁ…」最初はかなり消極的というか転職する気ゼロでした。ただ同じ頃会社の決算で赤字が発表されて、連休が明ける頃には組織変更が噂され、さらにエンジニアがどんどん辞めていく(しかも頼りになるエンジニアから率先して)経営がうまく行っていない時のあるあるだけど不安になってきた…
やばい。乗り遅れる。
先の記事をみていたのもあって、この泥舟にいつまでも乗っていたら時短勤務で少なくなった給料がさらに減る。フルタイムに戻した時に元の給与に戻らない…そこまでしてこの会社にいていいの?
でも息子の保育園お迎えのタイムリミット付き(時短勤務が必須)だと転職は難しい。リモートワークをさせてもらえるから成り立つ生活レベル。
「でもでもだって」をぐるぐる、回遊魚みたいに動いていないと不安でぐるぐる。
回遊魚が咥えた藁は転職エージェント
なにかしていないと不安すぎてひとまず転職市場を知るためにエージェントに登録。以前にもお世話になった転職エージェントを検索して帰りの電車でぽちぽち入力して過去の職務経歴書をGmailからひっぱりだす。数日かけて書類を整えてエージェントと電話面談(忙しい人には電話面談はありがたい)までこぎつけた。
エージェントに登録したら急に転職することへの気力が湧くから不思議。
さて、ワーママの転職活動の始まりだ!!
スキ🖤を押してもらえるとnote更新の励みになります
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?