見出し画像

18日後にAWSソリューションアーキテクトプロフェッショナルに合格したい私

自己紹介

こんにちわ、オーレです。
新卒からIT業界で10年以上働く30代半ばの人間です。
システム開発界隈の業務をずっと続けています。昨今はプロジェクトマネジメント的な仕事が多く、開発実務のディテールの知識が中途半端なことが気になっています。

最近時間を割いていること

AWSを使ったプロジェクトのマネジメント機会も増えたことから、エンジニアに混ざっても話が通じ合えるように最低限の基礎教養を身につけておこうとしています。そんな思いからAWS認定資格を最近受験しだしました。
11月下旬にCloudPractitionar、12月にSolutionArchitectAssociate、そして18日後の2月中旬にSolutionArchitectProfessionalの受験を予定してます。受験料も2万(4万で定価半額クーポンがあったので)と再受験もしたくない金額なので、一発で合格したいという希望の元、今日から勉強を開始しました。

なんでnoteに書いてるのか

黙って一人で勉強すればよかったのですが、モチベーションが保てず、なかなか勉強を始められなかったので、まずnoteを書いてみました。今日から毎日勉強を少しずつ進めたいと思ってます。今のところ教材1冊kindle版も手に入れましたので、その内容で学んだことを発信するつもりです。誰かの監視下にあると自分を思い込ませたいので、今後PVで存在感を与えてくれるだけでも励みになります。いまのところ18日間合格して完結させる予定です。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集