
ハマドリちゃんのいわきグリーンフィールド🦕
こんにちは。Nahoです!
実は今年になってメロメロになってしまったマスコットがおりまして…
その名はハーマー&ドリー。通称ハマドリちゃん🦕
フタバスズキリュウのマスコットなんですけど、見た目はもちろん可愛くて、更にめちゃくちゃ踊れちゃうんですよね。
会いたい!会ってみたい!という気持ちはずっとありましたが、なかなかいわきFCの試合日が鹿島の試合前後で、体力的に行くことができませんでした。
しかし鹿サポには苦しい中断期間を迎え、あれ?もしかしてハマドリちゃんに会えるの今がチャンスなのでは??と気づき、よし!7/29(土)ジュビロ磐田戦に行こう!と決心したのです🙌
鹿島に絡みなく、J2の試合を観に行くというのが今回初めてでした。色んなスタジアムの違いもあるかなぁとドキドキでした!
車椅子チケットについて
いわきFCはJリーグチケットに車椅子席として販売はされておりません。
車椅子席を使用する方は、いわきFC公式にメールを送らなければなりません。駐車場も利用したい旨もこの時に伝えます。
いわきグリーンフィールドの車椅子席はメイン中央にあたる場所にあるので、本人がメイン中央1枚(2000円)を購入し、介助者は無料となります。
今回のように、事前に公式に連絡されていれば、当日チケット売り場で名前をお伝えすれば、車椅子チケットを用意してくれています。
あと他の手段としては、Jリーグチケットからメイン中央を購入し、当日チケット売り場でスタッフの方にお伝えすると車椅子チケットと引替えてくれるそうです。
いわきFCさんの素敵なところは、介助者以外にお友達も一緒見れるところです!
お友達もメイン中央のチケットを人数分購入すると、車椅子席で見ることができます。
ただ車椅子席自体が狭いので、大人数は難しいと思います。(今回は計3人で観戦しました)
いいなぁ〜鹿島もお友達と一緒に観たいなぁ(n回目)
車椅子駐車場について
先程の車椅子席申し込みのメールに、車椅子駐車場使用希望の旨を伝えます。
名前(本人・介助者・友人)、電話番号、メールアドレス、車両情報(車種・ナンバー)を送ります。
すると駐車証がメールで届くので、それをプリントアウトし、当日ダッシュボードの上に置きます。

今回利用させていただいたのは関係者用駐車場でして、料金は無料となります。ありがたや…🙇♀️
車椅子駐車スペースはこんな感じです。

車椅子載せ降ろしはしやすいです!
車椅子マークがついた駐車スペースは、見たところ計8台はありました。
こことは別に、P1駐車場というスタジアムに一番近い駐車場にも、車椅子駐車スペースは12台分あるそうなんですが、公園の管轄になり事前予約などはできないそうです。なので駐車証は発行して、P1駐車場の車椅子駐車スペースが満車ならば、関係者駐車場を使用するという流れでも良いかと思います。
ではスタジアムに向かっていきます。

車通りが多いですが、渡る先の歩道に段差がありますので、
焦らずに段差の切れ目を探して渡りましょう🫡

ただ少し傾斜があるので、滑り落ちないように気をつけて!

奥のブロックは車椅子に乗ってるとかなり揺さぶられます🫨
このあたりからスタジアムまであと250mです。

1人で上るのはきついのではないかと思います。
帰りの下りもお気を付けて!

が!この道の車通りが多くてなかなか渡れません🥹
横断歩道はありません。
スタジアム側の歩道も段差があるので、
段差の切れ目を見つけてから渡りましょう!
駐車場から約5分くらいで到着しました!
いわきグリーンフィールドです!

(オンラインショップで買った人)

ブロック舗装はされており、ガタツキや傾斜はありません。
が!!!!!ただ!!
人が!!人が!!!!多すぎる!!!!!

『最後尾はこちら』という看板を持たれているスタッフの方はいらっしゃいますが、他の方が通行するための通路を確保しているわけではなく、ただ後ろに並んでいくだけなので、その間を通ろうとする人達がごちゃごちゃになり、車椅子がなかなか通れません。
列整理ちゃんとしてほしいなぁ…(小声)🥲
何はともあれスタジアムの中に入っていこうと思います。
チケットは事前に連絡をしていたので、当日にチケット売り場で購入できました。


ここまではスムーズに行けます。

車椅子席はメイン中央にあるので、右に曲がります。
曲がるとすぐに車椅子席があります。

介助者用の椅子は貸してくれます。
1箇所につき車椅子3~4組くらい入れるスペース。
メイン中央席の1番前のスペースを車椅子席にされていて、ホーム側アウェイ側各1箇所ずつあります。
今回はいわきサポの車椅子の方が3組ほどいらっしゃったので、アウェイ側の方で観戦することにしました。
なので、そちらに移動しようかなとしたんですが…

狭い…
この通路、歩ける方がすれ違うのもぶつかるくらいの狭さです。通行を待つために車椅子席の所で待たれる方もいます。
なので車椅子1台が通るのにも結構ギリギリの幅です。さらに…

めちゃくちゃ恐怖です。
通路幅がただでさえ狭いのに、更に追い込みをかけてくる排水口と側溝。車椅子にとって車輪落ちる可能性があるので、なかなかのスパルタです。通行される方がいないチャンスを狙って走行しても、これは怖かったです。
さて、そろそろ車椅子席からのピッチをご覧いただきたいと思います。それはこちら。

ピッチが柵と丸かぶりです。
車椅子に乗ってる人間ってどうしても立ち上がれないので、視線が低くなってしまい、高さが必要になるんです。
車椅子席を1番前にすればいいっていうことじゃなくて。どういうことかと言いますと…

どうでしょうか?
1番前だから試合が見えやすい!という訳ではないのです。
ボールがどこにあるのか、選手がどこにいるのか見るのに全て柵の間から見なければならず、首を動かすのにもう必死。そして募る疲労。
ちなみに隣に座っていた介助者と友人も同じように柵の間から試合を観るのに必死。
横並び3人が90分間、首を動かしまくるというシュールな図。
正直な気持ち、悲しいなぁ…ということしか言えませんでした。
身障者用トイレについて
スタジアム内にバリアフリートイレが設置されています。見たのはメイン側1箇所のみでした。

鍵をかけたら、使用中ランプが点きます。

手すりと自動洗浄ボタンがあります。
最近のトイレって座面が高くなっているんですけど(座ったり立ち上がりやすくするため)、ここのトイレは座面が低くて、おしりがそろそろくっつくな〜と想定してる高さから更にガクン!と下がるので、ほんまに気をつけてください。1人で『うわぁ!!』と叫んでました🫨
トイレにおしり嵌ったかと思いました🍑🚽笑

バリアフリートイレ内によくあるベビーベッドなどがないなぁと思ったんですが、いわきグリーンフィールドには授乳室が別にあるんですね!
メインスタンド側に1箇所だけお見かけしましたが、お子さん連れの方も多かったので、少し気になりました。
今回初めていわきグリーンフィールドにお邪魔しましたが、印象としては、チームが急加速で強くなり、J2昇格したものの、正直まだ観客を受け入れる側の設備は追いつかず…という状態なのかなと。
もちろんカシマスタジアムでも、その他の色んなスタジアムでも設備について色々感じるときはありますし、私自身も障害について、どのような援助や配慮が必要なのかまだまだ認識不足なことだらけです。
ですが、いわきサポの方々の応援を見ていると、このスタジアムのピッチと観客席の近さ、選手との距離感の近さがあってこその一体感なのかなと思います。
会場内の雰囲気とても素敵でした!
少しずつでもいいから、どこのスタジアムでも、車椅子に乗ってようとも乗ってなかろうとも、病気や障害があろうとなかろうと、みんなでサッカーを楽しんで、好きなクラブを思いっきり応援できる空間になればいいなぁと思うばかりです。
そして車椅子でサービス(駐車場の用意やチケットの割引など)を受けれているのに、色々求めるのはおこがましいと言われるのはよくあることですが、もちろんあって当たり前のものだとは一切思っておりませんし、現状のサービスを受けられていることにとても感謝しています。
ただ車椅子席を利用する方や、障害を持つ方のニーズはどこにあるのか、当事者である私自身も考えなければならないと思いますし、それを伝えることも大切なのだと思います。
レポートはこれでおしまいです。
偉そうに失礼な内容をつらつらと書き連ねて申し訳ございません。
長い文章を読んでくださり、ありがとうございました!🙇♀️

かわいかったぁぁ
会えて嬉しかったよ!ありがとう!