見出し画像

OVA「SK∞ エスケーエイト EXTRA PART」劇場先行上映会 感想

⚠OVAのネタバレを含みます

最高だった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
始まる前から泣き始まってからも泣いた。ガチ
今回はその感動の備忘録として記す。


総集編

二人の掛け合いが久々に聞けて嬉しい、かわいい~~~!
夢中になって聞いた。ありがとうエスケーエイト。
クソ○ッ○と彫られる暦くん。可哀想すぎる。

二人目線で今までのことが語られたのが新鮮だった。私は暦くんのボードが燃やされたことが衝撃的だったため、未だに許していない暦がいてなんだか良かった。
編集の都合上、転けた瞬間にユルサナイとぶちギレる短気愛抱夢になってて好き。

ジョー&チェリー

喧嘩しすぎ!!!!
高校生だしもう少し大人な二人を想像していたが思ったより小学生!!
いつ見てもこの二人は本当に面白い。

二人は作品の中で主人公でも敵役でもない暦達の師匠ポジというか……独特の立ち位置だと思うんだけど、エスケーエイトの賑やかさを象徴する二人でもあって。
そんな二人の喧嘩なんて見ちゃったらエスケーエイトを観ていたあの頃の懐かしい熱が蘇ってしまう。構成が上手い!
犬猿でもありながらニコイチ感が強くて大好きな二人。

あと気を抜いていたら急に幼少期の暦と大怪我をしてスケートを辞めてしまった暦の友達が出てきて驚いた。可愛すぎる。癒し。ありがとう。
私は暦の友達のファンなので密かに二期に登場することを期待している……

ひろみちゃん

頑張って!!!泣
頑張ってほしい。これに尽きる、、
三宅さんが本当にお上手でこちらを楽しい気持ちにさせてくれる!好きだ。
後日談かと思っていたらどこかの情報で前日談、1話前の話だと聞いたので納得した。
1話のビーフで出てきたシャドウと戦うはずだったカップルが出てきてお年寄りを抜かすシーン。それをひろみちゃんがジェスチャーで注意する。それがあのビーフに繋がっていると思うとなるほど!と膝を打った。
スケートしてなくても面白いなんだこれ。

忠&愛抱夢

なんだその空気感。愛抱夢の部屋赤すぎる。
面白すぎた。どこも見所(ツッコミどころ)があって、、何度も見返したい。
♡の形をした鞭を振るな。
あれは自分の腕に振ってる可能性も残しているという理解でいいのかな……
ボードのスイング練習するな。
忠、さらっと嘘つくな。
愛抱夢、落ち着いて。
忠、そんな喜ぶな。
ツッコミが終始止まらなかった。
休日会うほど仲良くないけどビジネスライクと言うには身内すぎる。二人の関係性の独特さが伝わってきてよかった。

ランガ&実也&暦

良かった。好き。大好き。
かわいい。こんなに仲良しなのかと驚いた。
ランガと実也に対するお母さんの対応の差が暦との距離感バロメーターになってるのがすごい。
実也の色んな一面が見れて良かった。借りてきた猫が本当にピッタリ。Sのメンバーには心を開いてるってことなのかな。
実也が怒って暦に乗っかるシーン、兄と弟すぎる。
月日ちゃんと実也の絡みが癒しだった。
あとおんぶのシーンの暦が「食い過ぎ」と言っていたので笑った!

コメンタリー

色んなお話が聞けて楽しかった!
『スケートをさせない』がテーマだったのが気づかないくらい夢中になってしまった〜
印象的なのは忠&愛抱夢に関するお話。忠の休日満場一致であの解釈なんだ……

まとめ

本当に二期が楽しみ!
制作に携わってくれた方々ありがとうございます これからも大好きだ〜!!!


いいなと思ったら応援しよう!