階段を降りるときのひざの痛みについて
こんにちは、柔道整復師・整体師のやまだです。
この記事は、一般の方向けの説明用に、自分の頭の中を整理したメモのようなものです。
【テーマ】
階段を降りるときのひざの痛みについて
【問題点】
階段を降りる時にひざが痛い
どうしてか知りたい
◆ 階段を降りる時にひざが痛い理由
ひざの可動域特に曲がりが悪いと階段を降りる時にひざが痛くなる
→ 階段を降りる時に膝はかなり曲がる必要がある
→ 特に、段が高くなるほどひざの曲がる角度が必要
なので、ひざの曲がりを良くする必要あり
◇ ひざが曲がらない原因
太ももの前側が硬くなってしまうとひざは曲がりにくくなる
→ 太ももの前側を柔らかくすればOK
◆ひざはよく曲がるのに階段を降りる時にひざが痛い場合
考えられる原因は3つ
・股関節の硬さ
・足首の硬さ
・筋力不足
上記の原因があると、ひざには大きな負担がかかる
→ 痛みの原因になる
◇ ひざだけが原因とは限らない
ひざの痛みの改善はひざだけではなくカラダ全体を見ないといけない
【まとめ】
ひざの可動域が悪いと階段を降りるときの痛みが出る
この記事は、一般の方向けの説明用に、自分の頭の中を整理したメモのようなものです。