こんにちは!N2iの広報、望月です。
急に秋の気配がやってきましたね。ふと、近所を散歩していると、どこからか秋らしい懐かしい香りが漂ってきました。その瞬間、学生の頃の思い出がよみがえりました。秋の香りって、過去の記憶を呼び覚ます力がある気がします。
この書き出しはクレヨンしんちゃんのオトナ帝国の逆襲の記事をたまたま見つけて書いたものです。香りは記憶なんですよね…
さて、今回は「初めてのバイトは何をしましたか?やってみてどう感じましたか?」というアンケートを実施しました。皆さんの若い頃の経験をぜひ教えていただきたかったのです。初めてのバイトで感じたことや、印象に残った出来事は人それぞれ異なり、それが一生の思い出になることもあります。
そこで今回は、集まったエピソードや感想をもとに、さまざまな「初めてのバイト」について振り返ってみたいと思います。ぜひご自身の経験と比べて、楽しんでください!
アンケート結果
今回はなんと14人の方に回答をいただきました!ありがとうございます。
おわりに
多くの方が接客業を経験されていましたが、中には先生のようなアルバイトをされていた方もいらっしゃいました。社会人としての一歩を踏み出すことで、今後の人生に役立ったという方も多いのではないでしょうか。今回のアンケートを通じて、皆さんの若い頃のエピソードを知ることができ、とても楽しかったです!ぜひ、みなさんも今度の出社奨励日などでの会話のきっかけにしてみてください。
他にも「こんなアンケートをやってほしい!」というご意見があれば、ぜひ採用広報までお知らせください。
それでは、次回の記事もお楽しみに!