見出し画像

受講後の感想 「参加費を払った価値は十分」2022年10月

1.簡単に自己紹介をお願いします。
 私は40代半ばの女性、神奈川県横浜市在住です。夫と二人の子供、そして愛犬との4人+1匹家族です。職業は大学の講師です。子供たちの成長を見守るのが何よりの喜びで、授業では、理解を深め、興味を持ってもらえるよう工夫しています。趣味は料理とガーデニングで、家庭菜園で育てた野菜を使った料理を楽しんでいます。また、週末は家族で公園に出かけたり、旅行に行ったりすることも多いです。

2.受講前の投資の経験
 過去に私が日経先物で失敗した経験は、素人考えの売買によるものでした。当時は投資に関する知識もまだ浅く、多少のリスクがあることは知っていましたが、まさか自分が大きな損失を出すとは思っていませんでした。初めて先物に手を出したのは、友人から「大きなリターンが期待できる」と聞いて興味を持ったからです。確かに、最初のうちはちょっとした利益も出ていました。でも、その小さな成功が逆に油断を生む結果となり、私は次第に素人考えで売買を始めてしまいました。僅かな利益が出ると、「もう大丈夫、これからもきっとうまくいく」と安易に考えてしまいがちですよね。それが、私の最大の失敗でした。突然の市場の変動で、大きな損失を被ってしまいました。反省してみると、素人考えで行動していたことが痛い教訓でした。投資って、本当に一瞬で状況が変わるもの。特に先物投資はリスクが高いですから、素人考えで行動するのはとても危険です。

3.受講のきっかけ
 この投資セミナーに参加したきっかけは、実は「友人からのすすめ」でした。友人が以前このセミナーに参加して、すごく良かったとおすすめしてくれたんですよ。彼女は私が投資に興味を持っていることを知っていて、特に過去の失敗についても共有していたので、本当にタイムリーなアドバイスでした。「参加してみては?」という彼女の一言が、私の心にすごく響きました。友人がおすすめするだけあって、きっと何か得るものがあるだろうと思い、参加を決めました。オンラインで手軽に参加できる点も、正直なところ魅力的でした。でも、一番の決め手はやはり「友人からのすすめ」。信頼する友人がおすすめするというのは、それだけで安心感がありますよね。

4.受講1ヶ月後の感想
 この投資セミナー、本当に参加してよかったと心から思います。特に、「セミナーの内容は有意義で実践的でした」と言える点が素晴らしかったです。講師の方が話す内容一つ一つに、すごく説得力があって、それでいてとても実践的なアドバイスが多かったんですよ。理論ばかりでなく、実際にどうやって投資戦略を組んだらいいのか、失敗をどう避けたらいいのかといった、具体的なポイントもしっかりと教えてくれました。友人からのおすすめで参加したこのセミナーですが、期待以上の内容で、参加費を払った価値は十分にあったと感じています。今まで自分が疑問に思っていたことや、過去の失敗から学びたかったことに対する答えやヒントをたくさん得られました。

いいなと思ったら応援しよう!

AIアカデミー(日経225先物)
サポートありがとうございます。