見出し画像

雇用統計、米国利下げ、日銀利上げトリプルパンチ(2024/8/2)

なんか気分で見出し画像を作ってみた。
こういうのめっちゃ凝るタイプだからもう適当に済ます笑

一応これらは投資に関する助言などは目的としておらず、あくまで個人の備忘録のための日記です的な文言入れた方がいいのかな笑?

まぁあくまで個人的な相場への感想と分析ってことで今後もゆるく書く

ゆるく書くとか言ったけど、今週の相場はゆるくない!!!笑

色んなところで、下落幅じゃなく下落率が大事なのだよとか、のんのんドル建日経平均が大事なのだよとか見るけど、日々トレードしてる身からしたら割とどっちでもいいよ笑笑

別に下落率で見たから明日の値動き分かる訳でもないし、この下落がどこまで続くか分かるわけでもないし笑

ドル建って言うけど、マーケットがでかいのがアメリカなだけで、資金自体はヨーロッパからも出たり入ったりするよと思う笑

自分はファンダメンタルズ強い訳ではないからそんなとやかく言えないが、、、

でも今回は少し反省しているのは、為替がどこまで下がるかは予想できなかったが、重要イベントごとにどのように動くか、それによってどう日経平均が動く可能性があるのかくらいは予想できた気がする。

まぁそんなこんなでとりあえず、どこまで下落するか自分なりに分析したいと思う。

コロナショック 週足
2024/8/2 週足

まずコロナショックの下落と今回の下落を比較したいと思う。(めずらしくそれっぽい分析笑)

週足で見たときにまず今回の下落はやっとボリンジャーバンドの3σに到達した感じだ。
コロナショック時は3σを割ってはいるが、リバウンド時の動きを見ても3σを無視して下落し続けるのはやはり難しいと思う。
3σの34500円を割ること自体は想像がつくというか、実際夜間では割っているので安易な逆張りは禁止だが。

また、ストキャスではコロナショック時は3本の線が全て底をつく動きになっている。
今回の下落でもかなり落ちてきているが、まだ3本が落ち切るほどは下落していない。つまり、まだ下落の余地はありそう。

またストキャスはあくまでレンジ相場で使う指標ではあるが、個人的には良く見ている。

コロナショック日足
2024/8/2 日足

コロナショックの時の日足でも、3σを超えて下落するのは難しいように見える。
今回の日経平均の下落と比べるとパニック度合いは大きかったと思うが、それでも大きく3σを割るのは難しそうな印象。

そうした観点から見ると、明日中に34000円を割るのは難しい感じがする。
ただし、過去の相場を見ると3σを大きく割ること自体は時々あるのであくまで目安。
最後の下落が1番大きいのだとしたら、最終的には32000円くらいは視野に入れたい。

一応念を押しておきたいのは逆張りのポイントという訳ではない。
どちらかと言うと、自分が戻り売り狙いでショートポジションを持っていた場合に、一旦リバウンドを警戒するの方が正しいかもしれない。

自分は3分足や4時間足などを見て判断することが多いが、やはり値頃感でエントリーはせずに、短期的なトレンドはどちらかを常に見なければいけないと思う。

夜間の引け自体は少し揉み合っているのも方向感がわかりにくい。

35500円を週足の終値として仮にリバウンドするのであれば、週足で見た時には大きな下髭の形のローソク足になることも考慮に入れたい。

というか今の相場なんでもありすぎて33000円まで落ちて、行きすぎたので2000円戻しまーすみたいなことも全然ありそうでこわい笑。

ちなみに為替は個人的には日経よりも少し底を付くのが遅くなりそうな印象なのでもしそうなると、日経平均が安値で1週間くらいは揉み合う可能性も考慮したい。

MACDが日足でゴールデンクロスするまで買いは控えるでもいいかもしれない。

雇用統計発表前とその後についても見ていく。

8/1 夜間 3分足
8/2 日中 3分足

一応上位の時間足では下落のトレンドになっていることを考慮すると、買いのゴールデンクロスは負けているが、売りのトレンドが以下に強いか分かる。デッドクロスしてから、その後ゴールデンクロスするまで持っているだけでも買いの負け分より値幅が大きい。

大事なのはデッドクロス中の上昇は短期間で終了し、戻り売りのタイミングになっていることが多い。15分足などの上位の時間足でも戻り売りのタイミングになっていることが多い。

安易に買いをホールドし続けるのがこわい理由でもある。

よく逆張り思考で負けます!!みたいなのをよく見るが、本質的には戻り売りでエントリーもしないとトータルで見たときに負けるが正しいかと思う。

雇用統計発表時の値動きをあえて細かく見ていこうと思う。

雇用統計発表後 1分足

注意したいのは1分足の21:32の一瞬リバウンドしそうな形である。めっちゃスキャルピングみたいな形じゃないと狙わないが笑

リバウンドすると見せかけて、出来高が全然膨らんでいない。

35000円を割るとレンジブレイクと捉える見方もあるが、35000円以下で買えるとリバウンドするのであればラッキーだと言う見方もある。

ちなみ自分はゲームをしていたがちょっと待ってと言って、34900円あたりで成行で急いで買った笑

そのあとそわそわしてゲームに集中できないので、ゲームを一旦やめたが笑

雇用統計発表後3 分足

ただ予想より戻り売りが強かったので、売りを両建てで持っていた。

結局35000円を割れたのでこれは落ちるなと思ったので買いはあえなく利確した。

2回ほど短期間に35000円を試す動きがあったのでそこをラインとしての判断でまぁよかったと思う。

そのあとは持ち越したくなかったので売りはとりま34500円で決済して、そのあとも下落したので自分センスないなーと思いながら夜の散歩に行って戻ってきたら相場が反転していたので、ここの買いも逃したかーと思いながらもう一度ゲームをしていた笑

関係ないがゲームも大会あるのよな、、、笑
頑張らねば!

利益出ているような表現だが実際には損切になる場面もやはり多い。

めっちゃリバウンド行けそうというときと、なんかリバウンドきたらいいなくらいのエントリーの差な気もしている。

ただの思い出話だが、大学生の時はまだマイクロがなかったから、なけなしの20万円とかでミニで取引してたからアホだったなーと思う。今の相場なんかよりよっぽどこわい笑

当時の株仲間?みたいのに毎回追証になるけどバイトで30万稼ぐのだけはめっちゃ早い東大生とかいたのはめっちゃ面白かったな笑

今は投資の情報簡単に手に入るけど、当時はみんなで必死こいて相場分析してたのがなんか懐かしい笑

大体の友達は投資で稼ぐことは諦めてしまったけど、、、

まぁ今思うと相場が乱高下することよりも、知識浅いのにフルレバの方がよっぽど危険笑

最近イベント多すぎて日記書くのも一苦労だな笑

ここまで分析しといてあれだが、お盆明けくらいに相場安定してたらちゃんと買おうかなーくらいな感じ笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?