![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37991711/rectangle_large_type_2_61bb5586b02af36f80d84e410eb0ca21.jpeg?width=1200)
【2日目】沖縄、最高の日々。
朝はテラスでごはん。ごはんに、半熟卵のっけて、焦がしネギと鶏そぼろとか食べるラー油とかぶっかけたのまじで美味しすぎて何杯でもいけた。ほんとにホテルの朝食って最高だよな。最高すぎ。泣けるレベル。幸せすぎてお腹いっぱい食べまくっちゃう
しかも海見ながら、風に吹かれてもぐもぐできるこのロケーション。たまらないね。
2日目はみんな大好き古宇利島。古宇利大橋サイコーだよね。車で走るの気持ち良すぎか。
フィルター無しでこの青み。視力良くなるわ。
ハートロックなるものも見に行ったよ!きゃわだね!
ハートロック近くのこじんまりとしたカフェへ。かわいい。お洒落。絵本たくさんあった。東京からきた夫婦がやってるらしいです。
物がたくさんあって、なんだか落ち着く。アイスコーヒーが350円くらい。カフェにしては安い。
そこからカフェはしご!付き合ってくれる彼には感謝…おしゃれカフェは生きがい。
Instagramで見て気になっていた「フィフィパーラー」というお店へ。道路沿いに唐突に現れる。
どお!!!ブランコあるの!!!目の前海!!!たまらんじゃろ!!!はあ…
お店自体もかわいい。。ここでオーダーして、
ここに座ります。幸
アイスコーヒーと、なんだっけ、なんか美味しいやつ。生ハムのなんかお洒落なやつ。薄皮のクレープみたいな。チーズかかってて、オリーブオイルの味わい、生ハムの塩分、相性最高かよ。
そこからランチへ。
キャプテンカンガルー名護店🦘リニューアルしてたよ。沖縄で有名なハンバーガー屋みたいよ。点数3.7、食べログ百名店2019!なぜか血迷って私はタコライス食べた。でも美味しかった。アボガドペーストやサワークリームペーストが入ってる。飽きない美味しさ。
でもハンバーガー食べればヨカッタ、、、今更
彼はシンプルなハンバーガー(マヨネーズが一切食べられないため)肉肉しかった
ホテルへの帰り道。夕陽見たいねってなって、水平線が見えるスポット探した。
ね…ね…なんかさ、やばいんよ…もう…ほんとにほんとに美しすぎて、ぼーっとしてしまうわ
たまりませんね。なんか色々見たけど、ここがいちばんすきかも。車も全然いなくて、寂れた観光スポット?の空き地なんだけど、ほんとに静かで、波の音もほぼなくて、めっちゃ静か。ただ綺麗な光景が広がってる、それだけ。最高でした。
癒されたところで、昨日行けなかった「満味」へ!予約必須です!平日だけど人たくさんいた。人気店。豚肉の炭火焼きと、しゃぶしゃぶ。昨日しゃぶしゃぶ食べたけん、炭火焼き。
おすすめの島豚セットと、ホルモンセットにしました。1人前1500円。
美味しかった!んだけど、そこまで人気なの???って感じだった。正直。沖縄、他にも美味しいお店たくさんあったなー!(また別の記事で紹介します)
※ただ単に私たちが焼肉といえば牛肉、ってだけなのかもしれない、、、
そんな感じで2日目もたくさん動いたー。