![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159040428/rectangle_large_type_2_6c681c3678574a459466986480c4f37d.png?width=1200)
デジタルハリウッド大学大学院まとめ
こんにちは、のびすけです。
毎年夏くらいに実施しているデジタルハリウッド大学大学院の集中講義があるのですが、今年も無事に授業を終えてきたのでこちらでまとめたいと思います。
プロダクトプロトタイピング
プロトタイピング(試作開発)を学ぶというか実行する授業です。
宿題と最終発表があり、両方を実施して一定のアウトプットを出していれば単位が出ます。
今期の授業
作品たち
目標管理
x. 180°回転する監視カメラを手持ちのWebカメラで済ませたい
#ProtoPedia で #気になる作品
— PROTOfu (@tofuProto) September 16, 2024
↓
作品名「180°回転する監視カメラを手持ちのWebカメラで済ませたい」
by tofuproto https://t.co/WzQaa7wVV2
最終制作物の構想をProtoPediaにまとめました!
いいなと思ったら応援しよう!
![菅原のびすけ (n0bisuke)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60107/profile_298a1401d60190816f17906503ac3dab.jpg?width=600&crop=1:1,smart)