![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65621535/rectangle_large_type_2_173f551e9dd0fd84f4325cdf829f8f63.png?width=1200)
DevRel/Japan CONFERENCE 2021で開発コンテスト話のモデレートしてきたよ #devreljp
またログ的に残すやつです。雑な走り書きですのでご容赦くださいませ。
ツイートまとめたので雰囲気はこちらで見てください。
たぶんYoutubeのアーカイブもどこかにあるでしょう。
・twillllio 高橋さん
・freeeee ニックさん
・Kintone うっしーさん
という各社のエヴァでおなじみのパネラー陣です。同窓会のようだ。
各社サービス名の綴り間違えると刺されるので気をつけましょうね。
Twilioの「l」は1つ!!ww #DevReljpA pic.twitter.com/Qv4zWRlzkb
— takeshi.furusato (@t_furusato) November 13, 2021
トークテーマも割と考えてなくて流れに任せた感じです。
やっぱりトラブルトークが面白いよねというのは鉄板ということで、、、視聴者の方から「頂いたトラブルなかったの?」の質問が盛り上がりましたね。(アスクザスピーカーでw )
大事件はここで話せないからパスww(@Nick_smallworld)
— odasho@Microsoft (@MS_odasho) November 13, 2021
皆さんAsk the Speakerお楽しみに(´Д` )ww #DevReljp #DevReljpA pic.twitter.com/6DWsCx4vcl
収録されてる場だと言いにくいことが多いらしいです。うん。
楽しすぎるアスクザスピーカーでした!w#DevReljpA #DevReljp https://t.co/zqxSfPB3LJ pic.twitter.com/vvRnty0k7E
— 菅原のびすけ (@n0bisuke) November 13, 2021
やはり裏話は盛り上がるということで、具体的な金額の話とかも聞けて僕はほくほくしています。
終わりましたが今だになんで開発コンテストセッションのモデレーターが僕なのか分かってないですね(笑)。でも呼んでくれるのありがたいですね。
パネラー陣は各社エヴァで適切かつ、キャラ立ちがすごいので飲み会テンションで盛り上げたかったという運営側の思惑かと思っております。
また集まりたいなと思った会でした。
聞いてた人の感想は分からないですが普通に楽しかったです(笑)
まとまりがないですが、雑多な感想でした!
良いお年を!
いいなと思ったら応援しよう!
![菅原のびすけ (n0bisuke)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60107/profile_298a1401d60190816f17906503ac3dab.jpg?width=600&crop=1:1,smart)