見出し画像

海外の編み物Youtubeが可愛すぎるので見てください

こんにちは、楓です。
私は高校生で、休日にお家でぬくぬくとかぎ針編みをするのがマイブームです🧶
今日は好きな編み物のYoutubeを紹介します。
と、その前に、私が編み物を始めたきっかけから書きます!


かぎ針編みを始めたきっかけ

私がかぎ針編みを始めたのは小学3年生の頃。
私の小学校では手芸の時間があり、そこで人生で初めてかぎ針編みを体験。
そして見事に熱中!
最初に作った簡単なお花のモチーフを、何個も生産しまくりました。
それからお家でYoutubeを使って、見よう見まねで色々と小さなモチーフをつくるようになりました。

海外の編み物Youtubeとの出会い

中学生、高校生になって、Youtubeで「かぎ針編み 可愛い」を見尽くしてしまいました。
そのとき、韓国で空前の編み物ブームが到来!(今から数年前)
K-popアイドルであるLe Sserafimの宮脇咲良ちゃんが、可愛すぎる編み物アイテムをインスタに投稿したのもブームの理由。多分。
瞬く間にティーンの間で流行となったのです。

そこで私は気づきました……
かぎ針編みがあるのは、日本だけじゃないことに。

英語で検索したらええんや!と。

そんなわけで、
「crochet」と検索欄に打ってみると、
どんどん出てくる出てくる!!
可愛いの洪水なんですけど。
なぜ今まで私はここに辿り着けなかったのだろう。
使う言語って、すごい。(?)

海外の編み物Youtube

ここで本題です。
「ちょっと待って、英語なんて分からないんですけど!」というそこのあなた。
大丈夫です。私もです。
なんて言ったって、かぎ針編みは、見れば分かるから!
何を言っているか分からなくても、全部実践してみせてくれるのでありがたい。

1.icoxun

ikoxunさんの作品は、日本には無い可愛さがあるのが魅力。
特にこのカーディガンが可愛すぎる!!100万回再生超えの人気動画です。
私はこの動画を参考にカーディガンを製作中です。

動画では、色の選び方や様々な編み方を分かりやすく教えてくれます。
日本の動画は、編み入れる位置や回数を細かく指定してくれることが多いですが、
さすが海外、「自分にとって良い感じならそれでOK!」というスタンスで、
そのゆるさも良かったりします。

2.xuxu crochet 

編みぐるみが素敵なxuxu crochetさん。
このクマちゃん可愛すぎる。
早くつくりたい……
編みぐるみひとつとっても、どことなく日本とはまた違う可愛さなんですよね。不思議。


番外編 linh truong

この方は、ライフスタイルがとにかく可愛いのです。
チャンネル登録者数100万人超えの大人気クリエイターで、
大学Vlogや、部屋の模様替え、あつ森、東京旅など、多様な内容を楽しめます。

最後に

いかがでしたでしょうか。
英語で調べてみると、今まで見えなかった世界が見えたりするものですね。

私はこれらの動画を通して、英語勉強のモチベが天まで上がりました。いつか字幕無しでこの人たちの話を聞き取りたいので、絶賛勉強中です。

そして、なんといっても編み物沼は深い……
まだ編み途中なのに、他にもつくりたいものがたくさん見つかっちゃいます。(多分編み物あるある)

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!