![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159021144/rectangle_large_type_2_64572e7c899a2400acd4fdadd497933b.jpeg?width=1200)
自己紹介 | はじめまして、annです
私のこと
女性、30代前半、東京の隅の方で夫と二人で暮らしています。
これを書いている今は、朝起きて、お湯を沸かしながら夫のお弁当を作り、ひと段落して沸かした白湯を飲み、夫を会社へ送り出し、ポッドキャストで好きな番組を聴きながら朝食を食べ終えた後の、リモートワークを始めるまでの間の私の自由時間。仕事はWeb系の一会社員です。
これが趣味!と胸を張って言えるほど熱中している特定のことはないのですが、絵を描いたり、漫画を読んだり、活字を読んだり、映画を観たり、ドラマを観たり、お菓子を作ったり、ゲームをしたり、その時々で気が向いたことを気ままにやるタイプです。インドアですね。
noteを始めた理由
ただただ、アウトプットする場所が欲しかったから。
以前はツイ廃でした。かなりの。
考えたことや感じたことを取り留めもなくTwitterに書きなぐるのが癖(?)でした。ただ、TwitterがXに変わり、なんとなくTLがつまらなくなり、投稿もしなくなり。アプリを開くこともなくなった今、アウトプットする場所が無いと語彙力も思考力もどんどんなくなっていくのでは…?という危機感を覚え、何かそういう場所はないかと考えた結果ここに辿り着きました。仕事がほぼリモートだし、基本インドアだし、人と会話する機会もどんどん減っていくし。
自分がこれ以上ぼけーっとしないための場所(に、したい)です。
今後綴っていきたいこと
日常の中で自分が感じたり考えたりする様々のことを書き留めていきたい。
どんなことを書きたくなるか、今は自分でもわかりません。
趣味のことかもしれないし、仕事のことかもしれないし、生活のことかもしれないし。でも気楽にいろんなことを綴れたらいいなと今は思っています。
やっぱり文章を書くのは好きなんだろうなー!とここまで書いてみて思った。上手くはないけど、自分の言葉は結構好きです。
超〜気ままな更新になりそうだけど、ゆるく続けられたらいいな。
どうぞよろしくお願いします🌱
12/17追記:私の好きなもの
以下の記事にまとめました!よければあわせてお読みください…♡