![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141727919/rectangle_large_type_2_27cd45c46e6dafd4dbfa56bb5ac63b36.png?width=1200)
PCエンジン版ときめきメモリアル...のデモCDの内容(後編)
前回の続き。
PCエンジン版ときめきメモリアルの体験版デモCDの内容を見たので、気に入ったシーンを抜粋。
前回は、パッケージに載っている主要4人(詩織、優美ちゃん、レイ様、好雄)が登場したところまででした。
今回は、それ以外の子が登場しているシーンを。
まずは、ここから
![](https://assets.st-note.com/img/1716564948652-BKNQu54xSH.png?width=1200)
え、詩織?
いいえ違います。
いるでしょ、ここに(笑
![](https://assets.st-note.com/img/1716564996507-7LopNx77AI.png)
まぁ、冗談はさておき。
このデモの中で紹介されたのは、この二人。
![](https://assets.st-note.com/img/1716565067595-TfOdB1Dvne.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716565100658-TkUcynwFHe.png?width=1200)
虹野さんと片桐さんって…
まさかのドラマシリーズのヒロインの二人。
(見晴ちゃんまで含めれば、ドラマシリーズヒロイン勢揃い…)
なんでしょうね。この時にはドラマシリーズの企画なんてなかったでしょうが、人気の出るキャラってのを感じて、登場させたんですかね。
ちょっときになる。
この二人以外のヒロインは紹介されていなかった。
うーん、せめてあと一人くらいはって思いました。
あとは、おまけゲーム?とかもあるよって紹介。
この辺りは、"シューティングゲームのコナミ"って感じがしていいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716565254612-sXBM8EL91O.png?width=1200)
あと、こんなのとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1716565433281-RE1pMj5FK5.png?width=1200)
こんな感じで、紹介は終わっていました。
いやー、面白い。
当時のスタッフの方の思い出話とかたまに見かけるけど、けっこう遅れとか出てたらしくて、責任者の方が土下座して社長の一声で継続された、とかなんとか。(真偽は不明)
ほんと、開発の継続&発売がされてよかったよね。
何せ、先日「30周年アニバーサリーライブ」を実施できるくらいには、人気を博したコンテンツにはなったんだから。
![](https://assets.st-note.com/img/1716565497111-0groFTdwZb.png?width=1200)
おまけ
最後のシーンで、まる枠で、優美ちゃんだけ残されているのが、ちょっとツボにハマりましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1716565674389-4e56sGBSEJ.png?width=1200)
やっぱり、こういうデモって、楽しいよね。
動画を展開してくださって、ありがとうございます。
PCエンジン #ときめきメモリアル 発売前デモ#ときメモ30周年
— 異種メール💪💥低音渋声Dandyvtuber (@isyumail) May 20, 2024
31年前にこのウルトラボックスでときめきメモリアルのデモ映像を見て「え?KONAMIが?恋愛シミュレーション?」と思ったもんだ 製品版では見られないシーンもあったりして今では貴重になるかもしれない映像 pic.twitter.com/xZBMfvKYXi