
1日1席子ちゃん活動2024年6月前半分
三連休は『休養』コマンドで過ごしています。
ときメモファンの皆様、こんばんは、もしくはこんにちは。
さて、今回はX(旧Twitter)にて実施している「1日1席子ちゃん」活動についてでも書いておきます。
↑の頃から、ひっそりと始めていた「ときメモ動くかもね」活動ですが、なんだかんだで7月になっても続いております。
というわけで、せっかくなので2024年6月前半分(と5月分には含まれていない分)を、まとめて載せておきます。
2024年5月の残り分
まずは、2024年5月29日ー31日分を。
リメイクされたとして、合宿のお風呂覗きは気になりますよね。ぜひ継続してほしい。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) May 28, 2024
夏頃になにかあるのかなー。
夏といえば、Switchで出たとして風呂覗きシーンはちゃんと?継続されるのだろうか。
リメイクならともかく、移植なら残しておいて欲しいなぁ。菊池志穂さんのボイスが聞ける機会がひとつ減る pic.twitter.com/adsEDJS3a2
女の子の情報は、女の子から入手…。まぁ、合理的よね。
※全然話変わるけど、『ときめきの放課後』で席変えの話が出た時に、「え?きらめき高校って席変えできたの!?」って言葉が出ました(笑
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) May 29, 2024
好雄はこうやって女の子の情報を入手している…のかもしれない。 pic.twitter.com/3k1w1pQxZ9
5月最終日。
この時は、まだ秋葉原のアニメイト特設会場で、"伝説の樹"の下に"誰"がたつ(=初代のヒロインのPOPが置かれる)のか盛り上がっていましたね。
缶バッジになったんだから、あってもよかったんじゃないの、席子ちゃんのPOP(笑
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) May 30, 2024
アニメイト秋葉原7Fの伝説の樹、最終日の6/2(日)の大本命は見晴ちゃんだけど、そこに颯爽と割り込んでくる席子ちゃん。
なお、抗議が殺到するので、オープン直後30分だけの激レアイベントにw pic.twitter.com/P3hpzurl4L
2024年6月前半分
缶バッジをもっていなかったので、なかなか登場できなかった優美ちゃん。Xにも描いている通りに、優美ちゃんのアクリルコースターを入手したので、試しに描いてみた。
なお、優美ちゃんが魔法少女になったら、名前は『パステルユーミ』だろうなとか思っています。
また、必殺技は、魔法(物理攻撃)の『優美ボンバー』だろうな、と。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) May 31, 2024
そういえば、優美ちゃんのアクリルコースター入手してたから優美ちゃんも登場させられるなあ…て思って描いた。
なのは、サミー、イリヤ、小麦と売れた作品の妹キャラ→魔法少女が多いので、優美ちゃんもなれる…はず。 pic.twitter.com/S0G4sdoPyy
6/1(土)、アニメイトからの発表直前に描いたもの。
とはいえ、本当に描きたかったのは、前日の「ときめきモウソウ劇場#46」に描かれていた古式さんだったんですが(笑
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 1, 2024
妄想劇場の古式さん、普段通りなのに表情に迫力がありましたね。やはり血筋か(笑
今日と明日はJ組コンビ。どっちだと迷うくらいなら、両日行くメモラーもいるはず!
と言うわけで、古式さんと一緒に監視する席子ちゃん pic.twitter.com/di8WWs7SfV
6/1の10時に美樹原さんだという発表を受けて、勝手に想像。
最終日に伝説の樹の下に立つのが「館林さん」となったら、休日ですものミハリスト達はやってくるでしょうね、と。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 1, 2024
伝説の樹の登場順番、決まりましたね。
明日のアニメイト秋葉原2号店の1Fを想像…。 pic.twitter.com/z1xsFlIk1h
6/2の活動について考えていたとき。
ランチをどうするか考えていたら、『ゆかりとランチ』の歌詞が思いついたんですよね。あー、どうせなら、見晴ちゃんを眺めながらご飯を食べたかった(笑
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 1, 2024
昼ごはん食べてから見晴ちゃんに会いに行くか、見晴ちゃんにあってからお昼ご飯にするか、ランチで悩んでた時に、ふと「ゆかりとランチ」が思いついた。
ソロ飯は、それはそれで悩む。 pic.twitter.com/trbCuAnskX
今も続けています。
見晴ちゃんの曲で起きる朝は希望に満ち溢れます。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 1, 2024
おはようございます。
このところ、週末は起床のアラームに好きな曲を設定して起きるようにしています。
なんか目覚めが違う…気がしています。
見晴曲での目覚めも気持ちがいい…気がしています。 pic.twitter.com/KB0ZN17PEt
そういや、なんで好雄も伝説の樹の下にたったんですかね?
ただ、好雄ファンの方もいらっしゃるので、その方々へのサービスだったのかな。
レイ様が、樹の下以外では男装だったことを考えると、ちょっと期待してしまった。
でも、好雄の女体化って、優美ちゃんだよなぁ。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 2, 2024
好雄が伝説の樹に立ったと聞いて思ったこと。 pic.twitter.com/foKzeMk4Wf
よくよく考えたら、(主人公の机の後ろに陣取っている)席子ちゃんの席からは、手紙を入れた持ち主がわかっているのでしょうね(笑
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 2, 2024
伝説の樹に #館林見晴 ちゃんが立った記念。
一人くらい、主人公の机の位置、間違えたりしないかなぁ。 pic.twitter.com/v0IJeoowFn
見晴ちゃんのアイデンティティは、頭の輪っか。
つまり、頭の輪っかさえついていれば、、、とおもって描いたもの。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 3, 2024
伝説の樹に #館林見晴 ちゃんが立った記念、その2。
見晴ちゃんになりすましている席子ちゃん…。ではでは、見晴ちゃん本人は…(続く) pic.twitter.com/nj7Ys83TyS
ハッシュタグをつけ忘れていました…。
まぁ、席子ちゃん居ないし、しゃーない。
なお、セリフ自体は席子ちゃん自身?のものですね(笑
代わりに席子ちゃんの席にいました。
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 3, 2024
見晴ちゃんの頭の輪っかは…
カツラで隠れていますww pic.twitter.com/7MOUYlHOGA
輪っかついている娘がいたら、そりゃ館林さんだって思いますわ。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル #館林見晴 ちゃんと、入れ替わった席子ちゃんだが、髪型が特徴的なおかげか、全然バレない pic.twitter.com/HEhJ685ucq
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 3, 2024
実は、席子ちゃんシリーズの中で唯一、常に顔に眉毛が描かれるのは鏡さんだけだったりします。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル #鏡魅羅 さんのH組との合同家庭科授業。
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 4, 2024
料理なんてしない、と言う鏡さんに対して「さしすせそ」で本性を暴く席子ちゃん。
ポテサラくらい簡単に
ポテサラは手間がかかるのよ
やっぱり料理してるでしょ
してないわよ pic.twitter.com/5mFCh7CmbF
珍しく「いいね」がたくさんついた回。
ドラクエ5の花嫁は、ときメモヒロインの誰が好きか以上に、争いの種になりますしね。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 4, 2024
ドラクエ5の嫁はビアンカとフローラのどちらを選ぶか聞いてみた結果。
2000ゴールド+水の羽衣+リメイクで神秘の鎧+ベホイミ+イオナズン、
なメリットをものともせずにビアンカ一択の #藤崎詩織 さん。幼馴染を選べ、と。 pic.twitter.com/3RljZ8S0Ey
『KANON』も25周年、ということを知って、急遽描いたもの。
とはいえ、『名雪』と『栞』のみ。
余談だが、「詩織」と「栞」を合わせようかと思ったけど、詩織に「起きないから奇跡っていうんですよ」って言われたら、凹むと思う。クリアできない的な意味で。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 5, 2024
KANONも25周年かよ!ってことでヒロインの名雪の真似をした席子ちゃん。
しかし、このセリフは自爆もの。
この辺りからギャルゲの地位は葉鍵が占めていってましたね。
HPのSSも葉鍵ものが多くなりときメモが減っていった pic.twitter.com/XtfhDuipwL
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 5, 2024
KANON25周年と勝手にコラボ。
奇跡ー、おきろー!
とりあえず、Switchで発売と、ライブの円盤発売と、席子ちゃんを含めてドラマシリーズのサブヒロインやポケットの3ヒロインの復活をー。 pic.twitter.com/4NReWyv7xu
詩織の告白条件ってどういうラインだったけ、って思ったので描いたネタ。知りたいよね、足りないパラメータw w
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 6, 2024
初心者モードであると嬉しいであろう、足りないパラメーターを教えてくれる機能。
ただし、裏パラメーター(必要デート回数や必須イベントなど)は教えてくれない席子ちゃん
なお、何度も通うと席子ちゃんとのフラグがw pic.twitter.com/Ei4x6I6T9U
一時期、近所のスーパーでめっちゃ流れていた音楽。
まぁ、たくさん聞いてたら、つい口に出ちゃいますよね。
きっと家で料理する時も、おさかな天国歌いながら料理しているんですよ、鏡さんはw w
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 8, 2024
調理実習シリーズ。魚捌くのに三徳包丁を持ってたら出刃包丁にしなさいと鏡さんに言われた席子ちゃん。
「イカした君達見習ってー」
「僕もカレイにー変身するよー♪」
「やっぱり知ってるでしょ」
「しらないわよ!」 pic.twitter.com/7tcIo4OoSx
6/9はムクの日らしいですね。
後ろの席にムクがいるのを描きたかっただけ説が。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 9, 2024
本日(6/9)、ムクの日とのことで。
ボランティア活動で、保育園の子ども達と一緒に遊ぶことになった、#美樹原愛 ちゃんとムクの被り物をした席子ちゃん。
なお、席子ちゃんの席はムクが守っています。 pic.twitter.com/lMZObrONm6
朝日奈さん、初登場。
缶バッジ自体はずっとあったのですが、彼女を使うネタが思いつかず…。
まあ、書いてある通りに、中の人ネタを描きたかったのですよw。
その理由は次に。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 9, 2024
「マリア兵器だもん!」
ほんとに兵器並みの強さでしたよねー。って、このネタわかる人がどれだけいるか。
中の人ネタが描きたかっただけ。 pic.twitter.com/mSuKeiX7Tq
はい、ということでですね。
6/10は、マイエンジェル見晴ちゃんの中の人である菊池志穂さんが演じられた「トゥルーラブストーリー(略称はTLS)」のメインヒロイン「桂木綾音」ちゃんの誕生日でもありました。中の人繋がりで買ったTLSですが、見事に好きになりましたね、綾音ちゃんのことが。
初回プレイでは、廊下で綾音ちゃんにぶつかられて知り合うんですが、その時には「うぉぉぉぉぉぉ!菊池さんボイスでその出会いは、(販売元の)アスキーわかっているじゃないすか!!!」となりました。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 10, 2024
6/10は #桂木綾音 ちゃんの誕生日。
なので、中の人ネで、#館林見晴 ちゃんと好きな人に廊下でぶつかった談義に花が咲く。
見「私が5回目にぶつかった時には、当たり屋なんていうんだよ」
綾「えっ!5回目!?」 pic.twitter.com/2GPfiItXZL
ちなみに、6/10は「ロトの日」でもあったらしいです。
ロトシックスとかそっちの日なんでしょうが、なぜかドラクエ界隈が盛り上がっていましたね。まぁ、ゲーマーにとっては、ロトといえば、ドラクエの方がしっくりしますが(笑
で、ロト3部作と言われるドラクエ1、2、3ですが、本人が「勇者ロト」となるドラクエ3が、一番ロトの日に相応しいのでしょうね。
Xの投稿でも書いていますが、ドラクエ3の女勇者は『(勇者の家系のため、父にもしものことがあれば勇者として冒険に出れるように)男の子として育てられてきた』そうです。
女の子なのに男の子として過ごさないといけない。まさに伊集院のレイ様のようですね。
というわけで思いついたのがこちら。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 11, 2024
6/10は #ロトの日 でもあったらしい。
ということで、ロト=ドラクエ3の勇者の話(性別が女なのに男として育てた)をしていたら、内容的に勘違いされてしまい #伊集院レイ 様に麻酔吹き矢を打たれてしまった席子ちゃん。 pic.twitter.com/B63qH35xiP
古式さん生誕祭の前日。
セリフを全部言い終わる前に、フォークダンスのパートナーが変わってしまうの、古式さんらしくてニヤニヤしちゃう演出でした。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 11, 2024
体育祭では #古式ゆかり さんとフォークダンスする時の間延びした挨拶がすきだったなぁ
席「風林火山、知ってる?」
ゆ「しっていますよー。はーやーきー(略」
席「古式さんには"山"が似合っているよ」 pic.twitter.com/ZhJUAXFbrZ
古式さんの生誕祭。
単に埴輪とモアイが描きたかったんです。
#古式ゆかり生誕祭2024#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 12, 2024
6/13は古式さんの誕生日。
古式さん(の誕生日プレゼント)と言えば埴輪だし、コナミといえばモアイだし、という安易な発想で、被り物をして登場。 pic.twitter.com/GcZkfUCby3
TLで、詩織が573さんに圧をかけるために『丸太』をもったイラストがあって、それに便乗。
古式さんがカチコミに参加するなら、お父様から渡されるでしょ、ナガモノがw w w
古式さんも、圧かけに参戦。#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル pic.twitter.com/Qs68AIpvso
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 12, 2024
ときメモパズル玉で、古式さんって各ヒロインに対して、おすすめする花が違うんですよね。
んじゃ、席子ちゃんだったらなんだ?ラフレシア?いや、植物といえば、邪悪なのもあったな、と思いついて描いたもの。
一生、「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし」と言われてたら、心が折れちゃう。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 13, 2024
ぱずるだまの古式さんネタ。
薦める植物は、幽遊白書に出てきた邪念樹。
主人公は多分ずっと「一緒に帰って友達に噂されると…」と言われ続けています。
こんなものを置いてあるきらめき市の植物園はすごいなぁ。(棒読 pic.twitter.com/EmUhKyoVF7
今回のラスト。
まぁ、閣下はツンデレだしね。。。
モウソウ劇場は、次の誕生日を迎えるのが閣下なので、閣下を出したのかな、とか勝手に思っていました。
#1日1席子ちゃん #ときメモ30周年#ときメモ動くかもよ#ときめきメモリアル
— みずりゅ@商業版「ElixirへのいざないLivebook超入門」が発行 (@MzRyuKa) June 14, 2024
メタ視点だと、次の誕生日が閣下なので登場ってのもあるんだろうけど、ここは「テイストイズアップルタルト」のネタで。
(勘違いだったけど、サイエンスに興味のあった古式さんを)ほっとけなかったんだよね、閣下ww https://t.co/f8AnQsFIMM pic.twitter.com/c3zpHAbmTQ
まとめ
「1日1席子ちゃん」と言いつつも、1日に複数投稿している場合もあり、予想以上に枚数も多かったなぁ。
というわけで、6月前半分でした。
後半へ続く。