きっと良い自分。
昨日はダメな僕を書いたので今日は自分の良いところを書いてみたいと思う。
まずは一つ目、なにをしても75〜80点ぐらいのパフォーマンスができる。
100点や90点以上じゃないところが僕らしい。
運動も仕事も、向いてないなとかやりづらいなと思ったことは一度もない。
サポートしたり教える立場を任せられることが多い。
これは僕の中でも自信のあるところである。
あっ、数学と英語が苦手でした。
カッコつけようとしてしまった。理数系はてんでダメ。うん、正直に生きます。
二つ目、優しい。
これに関しては偽善もあるかもしれない。困っている人はできる限り助けに行っていると思う。
助けに行ったあとは、いつも善ポイント貯まったかなと思ってしまうので偽善の可能性はあるかもしれない。
三つ目、うーん、もう全然出てこない。
やっぱりこんなもんだった。流石に少ないな。
結構考えたのだが、、、頭の中を見回したのだが、、、何度も自分に語りかけたのだが、、、でねぇ。
うん、でないね。仕方がねぇな。
自分の良いとこ早めにギブです。自分の良いところという在庫が2つでした。品薄です。
悲しくなりそうな気持ちをグッと堪えて、これから良いところを作ろうと思う。もっと自分を見つめ直して良いところを見つけようと思う。
自分を知ろうと思います。
これからの一年を大事にします。
あっ、お菓子を選ぶのと居酒屋の注文のセンスが良い。
忘れてた。危なかった。小さ過ぎて見失ってた。
小さい良いところを見つけて、心がぽかぽかしたので終わります。