見出し画像

レンジでチンする焼き魚

今年は私の調理記念イヤーになりました。
ホットクックの導入に始まり、蒸篭の復活。
ほったらかしで作れる料理は、私の概念を覆しました。

更に、今回、もはや救世主とも呼べるアイテムをゲットしました。
その名はマルチオートクッカー「レンジストーム」。
レンジで焼き物が出来るアイテムです。


Makuake レンジストーム

レンジで焼き物が出来る商品は、これまでにもありました。
でも、色がね…形がね…好みじゃないの。

そんな時に、この商品に出会いました。

モノトーンの見た目にやられました。
こういうのが欲しかった!


こちら、クラウドファンディングのMakuakeさんで見つけました。

シニアの私が、クラウドファンディングで買い物をするなんて
想像もしていませんでした。
でも、ここ10年くらい、SDGsを学んだり、子ども達も使っている
ということから、エシカル消費・応援消費をやってみました。


マルチレンジクッカーの底力を見た

私がなにより欲していたのは、魚を焼くこと。
これだけです。

IHコンロについている魚焼きグリルは、掃除が面倒で
全く使っていません。
なにより、魚を焼いたら1日中魚の匂いが充満するのも嫌で
焼き魚はあまり登場しませんでした。

最近は、オーブントースターで焼くくらいで、フライパンの出番もなし。
少しでも洗い物を減らしたい一心です。

そんな時に目についたのが、レンジで魚が焼ける調理器具。
これはもう何年も前からある調理皿ですが、先ほども言ったように
見た目がイマイチで購入には至らずでした。

PR動画のステキさに見惚れました。


いざ、サバを焼いてみる

PR動画のように焼けるのか?

世紀の一瞬!


焼けました!

皮目がパリッと香ばしい色に焼けています!

フライパンで焼いても、こんなにいい色には焼けなかったなぁとしみじみ。
焼き加減で美味しさも変わりますよね。

4分焼いてひっくり返して1分半でサバが焼けます。

ほっとくだけで、というより、ひっくり返すひと手間はかかりますが
そんなの手間に入らないし、なにより、焼き目がキレイにつくのだから
これは必要手順です。

マルチオートクッカー恐るべし。
電子レンジで魚が焼けます。


ホッケも焼いてみた

ホッケは実が柔らかいのに火通りが難しいので、ちゃんと焼かないと。

こんがりいい色に焼けてますが
ちゃんと火が通っているか確認。

しいたけも添えて

ほろっとほぐれました!
焼けてます!

嬉しいなぁ
こんなにきれいに焼けるなんて。
しかも柔らかくて美味しい!

ホッケがレンジで焼ける時代になったんですね。

そうそう、魚のにおいが充満、の件ですが
換気扇を回しながら焼いてますが、ほとんどにおいませんでした。
次の日のも気にならなかったので、これはありがたい!


目玉焼きにトライ

せっかくだから
いろんな食材を焼いてみました。

まずは目玉焼き。
これだけの為にフライパンを使うので、洗う手間が面倒なメニューです。

卵はレンジでチンすると爆発する危険な食材。
そんな卵で目玉焼きをレンチンで作ります。

焼けましたよ~
レンジに入れる時に揺れちゃったので、白身の焼き跡が面白くなってます!
黄身が固焼きじゃなくて、半熟よりの固めが、まさに私好み!



鶏もも肉も焼いてみました。
塩麴に漬けたので、少し濃い目の焼き色ですが焦げてはいません。

これも中がしっかり焼けているのに、フワフワの焼き上がりです。
ああ、これはもう、フライパンの出番はなくなりましたね。


ホットクック、蒸篭、一人鍋にレンジストーム

もはや、「私の手料理です」
といって出していいのかわからないほど、ほっとくだけで美味しい料理が
出来上がりました。

ホットクックで煮込む、蒸篭で蒸す、一人鍋で茹でる、
そしてレンジストームで焼く。
一通り、料理ができる調理道具が揃いました。

それぞれの得意分野で、ラクに調理ができるのがありがたい。

料理が面倒で、調理定年も視野に入れていたのに
ますます自炊が楽しくなってきました。



いいなと思ったら応援しよう!