見出し画像

好事魔多し。

プレイボール!
プロ野球も開幕という事で。

花見はイイから、草野球でもしたいな。
いやホントに。。

出がけに、ちょっとしたアクシデント発生。

自宅マンションの駐車場から車を発車。
バックで動き出した途端、物凄い突風が。
全開の4つの窓を閉めようと、、
慌てて、パワーウィンドウを操作してたら。。

ゴツン、そして、ガシャン!

え?
なんだなんだ?

車を出て見てみると、バイクが倒れてまして。
やらかしました、ボク。。

ガーン。

予期せぬ場所にバイク、とはいえ。
ブレーキを踏んでから突風に対処すべきでした。
後の祭り。
バイクをおこして、運転手を待つ。

「ぶつけて倒してしまいました、すみません」
正直に伝えて、謝ったところ。

「あー、大丈夫ッス、大丈夫ッス」
配達員らしきお兄ちゃん、ブーンと走り去るの巻。

良かった。。

タチの悪い輩なら、何言われるか。
ふー、反省反省。

これは、誰かに守ってもらえたなと。
今日一日、気をつけて過ごそうと思った。
結果的に、何度かアブナイ場面がありまして。
用心してたから、難を逃れる事ができた。

気がする。

毎日、気をつけて過ごしましょう、オレ。

さて、今日も録音。
2つのプロジェクト、仕上げに差しかかってまして。
武器を持ち込んで、セルフREC。
エンジニアは茉莉恵チャン(腕を上げてます)。

アコギ、タンバリン、カスタネット
ウィンドチャイム、コーラス。

2時間一本勝負、ギリギリで完了。
ふー、やれやれ。

その後、軽くミックス。
ここのところ、録音業務が続いているので、、
耳が冴えている。
両腕は、筋肉痛(前日の運搬だな)。

プロデュースものですが、手抜かりナシ。
苦ではなく、楽である。

改めて思いますが。
やっぱり、マイクで吹き込むという行為。
容易ではないけれど、、
これがレコーディングだよな、と。

こんな事を毎日やってたい。
心から、そう思う。

感謝の気持ちを忘れず、事故に気をつけよう。
うむ。

いいなと思ったら応援しよう!

本園 太郎
よろしければ、サポートお願い致します! アーティスト活動費に使わせていただきます!