見出し画像

アリペイで荷物が失踪、のその後

コロナの頃にゲットした iPlay mini50のモッサリが気になってきたので更新すべく、昨年の11月中旬に激安タブレットをアリペイでオーダー!
…しかし空港止めのまま数ヶ月がたちました。

状況はこんな。

ベトナムの空港には来ているようです

ベトナムの空港に来るまでは7日ほどで快調?だったのに、そこから更新が途絶えました。
途中でアリペイには何度か問い合わせようとしましたが、システムは「待て」の一点張り。

そして今月になり「Refund」がついに受付開始となりました。2ヶ月粘るとはー(何なんだよw) 

新しい8インチがほしいんです

ちなみにオーダーしたのはこちらの iPlay60 mini turbo. スナドラ6で中の下位の性能で2万円くらいです

スペックはちょうど今のの倍!50mini君はAntutu=22kで、Kindle専用みたいな使い方なので困ってはいないのですが顔認証がなく、長く使うとモッサリも気になってきました。

iPlay 50 miniは眠っていた8インチタブレット市場を叩き起こしベストセラーとなりまして最初の頃は「お!なにそれ!」と言われることもしばしばでニンマリ。大抵のバッグにはコソっと入れられて持ち運べるし超便利です。

Refundになるらしいが⋯。

さっそくアリペイにはRefund処理をしてステータスは処理済み!となっていますが、カード会社からはまだ返金がありません。どうなっているのか(-_-;)

ピンチのあとにチャンスあり。FPad7にするだ!!

そんな失意の中、舞い込んできたのがこちらの情報。
Fpad7は最新のAndroid 14 + Dimensity 7050というSnapdragon7くらいの性能のSoCを搭載し、顔認証、SIM,GPSセンサーなど一通り搭載してナビでも使える「抜けがない」機種でなんと日本で即発売となりました。

そして!Amazonで新発売セール9000円OFFクーポン配布中で26999円です。マジですか、はいポチります。

予定していた 60 turboの6gen1と比べるとこんな。Kindle&動画用なので十分でございます。

とはいえ、新型iPad mini7の1/3位のCPUパワーなので「すげえ!」みたいなのはないと思うのですが、電池が6500mAhだったり2560x1600 400Nitの 画面にWifi6対応に256GBのストレージで、しばらくは気分良く使えるのではないかと期待しています。

というわけで、

空港で行方不明になってくれて良かったかも!

ついてるね🐍年!!



(この記事でバッジいただきました。ありがとうございます🥳。)

いいなと思ったら応援しよう!

そんちゃー君
サポートありがとうございます😊 ベトナムにお越しの際はお声がけくださいね🌻